2023年– date –
-
X(旧Twitter)のDMが履歴も残さず消えた?双方の端末から消える不具合発生中
2023年11月2日現在、X(旧Twitter)でDMが消える不具合が一部ユーザで発生しています。 DMを送信した側、受け取った側双方において、DMの履歴が消えたというSNS上での報告があがっているようです。 本記事では、X(旧Twitter)のDMが履歴も残さず消える不... -
LINEで「ご利用の環境はサポート対象外です」エラー発生!アカウントセンターで同意できない不具合の解消方法
2023年11月1日、LINEで「ご利用の環境はサポート対象外です」エラーが発生し、アカウントセンターに繋がらない現象が発生しているようです。 エラーの内容を見ると、ブラウザの最新版を使うように指示されているが、最新版にしたはずなのにどうしてアカウ... -
APEXの音声がアプデ後に英語になる!日本語へ戻す方法
2023年11月1日現在、PS4版のAPEXの音声がアップデート後に突然英語になる現象が多発しています。 2024年1月10日に発生した現象については追記1,2に記載しています。 APEXが急に英語になってしまったが、どうしたら日本語に戻せるのだろう? このよう... -
爆サイがGoogleから検索できない・見られなくなった?解消方法はなに
2023年11月1日現在、爆サイをGoogleで検索しても出てこない・見られない現象が発生しているようです。 掲示板を見られなくなってしまうと困ってしまうユーザもいるかと思います。 本記事では、爆サイがGoogle検索で出てこない・見られない現象・解消方法... -
LINEヤフー同意後の位置情報オフなどプライバシー保護の設定方法
2023年10月29日現在、LINEとyahooのプライバシーポリシー同意後に位置情報などプライバシーを保護する設定について話題になっています。 理由として、プライバシーポリシー同意における個人情報の扱われかたに不安を感じているユーザが多いためかと思いま... -
LINE、yahooのプライバシーポリシーの同意画面の出し方は?11月に急に使えなくなるのか
2023年10月30日現在、LINEのプライバシーポリシー統合の同意を行う方がまだ多い状況です。 プライバシーポリシー統合の同意をしないと11月以降はLINEアプリの継続利用ができない見込みです。 LINEのプライバシーポリシー統合の同意の画面が出せず同意がで... -
LINE、yahooのアカウント連携できない!Z104、Y102エラーの原因と連携時必要な準備について
2023年10月29日現在、yahooとLINEのアカウント連携ができないという投稿が一部ユーザで発生しています。 アカウント連携については2023年10月29日現在任意です。 アカウント連携については必須ではありませんが、得られる機能・特典に興味を持つなどの理由... -
ファーウェイ端末で「Googleはウイルスに感染しているおそれがあります」アラートが発生!現象など調査した
2023年10月28日現在、Googleアプリを更新したタイミングで以下のメッセージのポップアップが表示されるとSNS上で話題になっています。 Googleはウィルスに感染しているおそれがあります。すぐにアンインストールすることをお勧めします。 この現象はHUAWEI... -
LINEとyahooアカウント連携解除の方法は?解除時の注意点も
2023年10月28日現在、LINEとyahooのプライバシーポリシー統合の同意を行う方が増えている状況です。 月末になり、プライバシーポリシーの統合の同意を慌てて行った方も多いのではないでしょうか。 そんな中、アカウント連携は任意であるということが当初よ... -
LINEプライバシーポリシー同意したがyahooアカウントない!問題はないのかについて記載
2023年10月27日現在、LINEのプライバシーポリシー統合の同意を行う方が増えている状況です。 プライバシーポリシー統合の同意を行わないと11月以降はLINEアプリが使用できなくなる見込みだからです。 正確には11月以降はLINEアプリ使用時に上記同意を行わ...