メール「住民税課税世帯等の皆さまへ 電気・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金(1世帯あたり5万円)は、のあった世帯を支援する新たな給付金です。」は詐欺!対応について記載

※当サイトはプロモーションが含まれています

2023年12月9日現在、「住民税課税世帯等の皆さまへ 電気・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金」の文面で始まる詐欺メールが送信されているというSNS上での投稿が多くなされているようです。

日本語が少しおかしいし、URLも少し変だけど詐欺ではないのか?

このように思われる方もいるかと思います。

本記事では、メール 「住民税課税世帯等の皆さまへ 電気・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金(1世帯あたり5万円)」の内容・ユーザの対応について記載しました。

スポンサーリンク

目次

スポンサーリンク

メール「住民税課税世帯等の皆さまへ 電気・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金(1世帯あたり5万円)は、のあった世帯を支援する新たな給付金です。」の内容と詐欺であると判断できる理由

2023年12月9日現在、「住民税課税世帯等の皆さまへ 電気・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金」の文面で始まる詐欺メールが送信されているというSNS上での投稿が多くなされているようです。

このような投稿が12月初旬ころからXでなされている状況です。

このメールの文面を以下に掲載します。

住民税課税世帯等の皆さまへ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金(1世帯あたり5万
円)は、のあった世帯を支援する新たな給付金です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
給付金の支給額?
1世帯あたり5万円

給付金の支給時期?
市区町村により異なります。
※市区町村が確認書を受理した後、
記載漏れがないか等の確認に、一定期間が必要です

支給対象と申請の有無?
令和4年度 現在で住民基本台帳に記録されている方
給付金を受給するためには、手続きが必要です。
マイナポータルサイトからオンラインで申請できます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下記リンクよりお申し込みください!
URLは、記載しません。

引用元:Xでの詐欺メールの投稿内容

不審点は以下のとおりです。

  • 「電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金(1世帯あたり5万円)は、のあった世帯を支援する新たな給付金です。」と一部日本語がおかしい部分がある。
  • 「給付金の支給額?」などと、公的な機関が書く文書としてはおかしい。

このように不審な文面が記載されているメールですが、最終的には「下記リンクよりお申し込みください!」とURLをクリックさせようとしているようです。

このURL部分ですが、フィッシング対策協議会の注意喚起情報によれば、トップレベルドメインの部分が「.cn」となっているため、中国のサイトであると思われます。

サイトのURL
https://mnya.og.jp.●●●●.cn/my_information.html?●●●●
※上記以外のドメイン、URL も使われている可能性があります。
※ URL にパスやパラメータが付いていることがあります。
※「●●●●」部分は伏字化しており、実際の URL とは異なります。

引用元:フィッシング対策協議会
やまとくん

日本の公的機関が中国のドメインを取得するとは考えづらいため、偽サイトである可能性が高いと判断できますね。

また、フィッシング対策協議会の注意喚起情報によれば、本URLにアクセスするとマイナポータルに似せた認証画面が表示されるとのことです。

画面に従って個人情報などを入力した結果、以下の情報を不正に取得される恐れがあります。

  • マイナポータルのメールアドレス・パスワード
  • 名前・生年月日・電話番号
  • 住所情報
  • クレジットカード番号など

「フィッシング対策協議会でも本メールについて注意喚起していること」、「日本語が不自然であり、中国のドメインを取得している」から、本メールは詐欺メールであると判断できます。

スポンサーリンク

メール「住民税課税世帯等の皆さまへ 電気・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金(1世帯あたり5万円)は、のあった世帯を支援する新たな給付金です。」への対応について

本メールについては、これまで説明した理由から詐欺であると判断されるため、以下の対応を取るといいでしょう。

メールは無視をして、削除する。

もしURLにアクセスをして、個人情報などを入力してしまった方は、以下のような対応を取ってください。

フィッシングサイトにIDやパスワードを入力してしまった場合
  • パスワードはすぐに変更する
  • 他のサービスで同じID・パスワードを使用している場合、そのサービスのパスワードも変更する
  • 入力してしまったID・パスワードを使用してマイナポータルに不正アクセスをされていないか・情報を書き換えられていないかなどを確認する
  • 必要に応じてサポートに連絡して相談する
フィッシングサイトにクレジットカード情報を入力してしまった場合
  • クレジットカード会社にできるだけ早く連絡し、対応について相談する。
  • 本窓口で利用停止措置・カード再発行などをお願いする

その他の対応方法については、フィッシング対策協議会記載の「よくあるご質問」の内容が参考になりますので、該当の方はご確認ください。

スポンサーリンク

まとめ

本記事では、メール「住民税課税世帯等の皆さまへ 電気・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金(1世帯あたり5万円)」の内容・ユーザの対応について記載しました。

この記事が参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
目次