2023年12月2日現在、トコジラミが韓国やフランスなどで大発生をしているという報道がなされています。
韓国など海外から持ち帰る・外出先からの帰宅時・通販での買い物などで、トコジラミを家に入れない対策が重要となります。
しかしながら、家で見つけたときにどうすればよいのか?
対応方法はいくつかありますが、そのうちの一つで掃除機で吸引するというのはどうなのか。
このように考える方もいるかと思います。
本記事では、掃除機でトコジラミを吸引する駆除方法は有効なのかについて、調査して記載しました。
スポンサーリンク
トコジラミ対策で掃除機吸引は有効な駆除方法かを論文で調査
トコジラミを掃除機で吸引するというのは有効な駆除方法なのか、調査をしたところ株式会社ダスキンの田中豊一氏、田中敏夫氏の論文に吸引掃除機の有効性について記載されていました。
- タイトル:吸引掃除機およびドライアイス処理によるトコジラミ虫体と卵に対する殺虫効果
- 発行年月日:2017-09-25
- 学会:日本ペストロジー学会
この論文で記載されている概要は以下のとおりです。
掃除機による吸引により,トコジラミ成虫の97.4%は1週間以内で死亡し,残りも8日後までにすべて死亡した.また,トコジラミ幼虫は,1日以内で100%が死亡した.これらの死亡要因は吸引時の衝撃によると考えられた.
引用元:CiNii
概要をまとめると以下のとおりです。
- 掃除機による吸引でトコジラミの成虫は8日ほどで全滅
- 幼虫は1日以内で全滅する
- 吸引時の衝撃が原因で駆除されたと考えられる
また、論文の詳細を確認するために本論文をダウンロードしたところ、以下のことが判明しました。
- 試験したトコジラミは38個体であった
- 掃除機による吸引後21個体(55.3%)が吸引直後になくなった
- 原因は腹部分離・欠損などによるものであった
- 残りの14個体(36.8%)は外見的な異常はないが1日後になくなった
- 残りの3個体は最終的に8日後までになくなった
掃除機の吸引が原因でトコジラミが駆除されたというのはなかなか衝撃的な事実だね。
掃除機の吸引の効果がすさまじいものであることが分かったよ。
なくなっていなかったトコジラミも衝撃などでかなり弱っていたのではと思えますね。
近年増加傾向にあるのは殺虫成分に耐性をもったスーパートコジラミですが、物理的な力の効果のすさまじさを感じさせる結果になってます。
吸引をした時点で生きているトコジラミがいる可能性はあるため、掃除機から抜け出す可能性はあるかもしれません。
吸引による衝撃で弱ったトコジラミに吸血する力があるのか、卵を産む体力があるのかについては不明です。
スポンサーリンク
トコジラミ対策で掃除機を用いた対応方法について
掃除機を用いた駆除による対応について
トコジラミを発見した場合や潜んでいそうな箇所に掃除機で吸引して駆除する方法は一定の効果があるのではと思われます。
紹介した論文によれば、すぐに駆除できたトコジラミもいれば、一部生き残っていたトコジラミもいました。
生き残ったトコジラミについても大部分はかなり弱っていると思いますが、掃除機から抜け出る可能性も0ではないかもしれません。
掃除機の吸引での駆除もかなりの効果をもたらしてくれると思いますが、より確実に対策をするためには、以下の作業をおこなうとよいでしょう。
掃除機で吸引後は掃除機用紙パックを取り出し、ビニール袋などで密閉してできるだけ早く捨てる。
このように、吸引による衝撃から生き残ったとしても、ビニール袋で密封し外に出さないような措置を取るとより確実かと思います。
トコジラミが潜んでいる場所・生息の痕跡について
トコジラミが潜んでいる箇所ですが、暗くて暖かい場所やベットの周辺に潜んでいる傾向があるようです。
先ほど紹介したFNNプライムオンラインやその他の情報によれば以下のような箇所に潜んでいるとのことです。
- ベットのすきまや裏、マットレスの中
- 部屋の四隅
- ソファーの隙間
- カーペットの下
- カーテンの折り目の間
- カレンダーの裏
- 本やタンスの中
トコジラミは夜中に活動するため、積極的に上記の場所を探しにいかないとなかなか見つけることができないと思われます。
トコジラミが潜んでいる痕跡について、分かりやすいものはあるのかな。
トコジラミは黒い染みのような血糞(けっぷん)をするので、生息している分かりやすいサインになります。
最近話題のトコジラミ【南京虫】#トコジラミ #南京虫
— 八咫烏のYûki@趣味垢 (@Chanyu_1256) November 23, 2023
こちらが血糞これがあれば危険です
これを求めてまた集まるので
カーテン、フローリング、ベット、マットレス、これらは隅に血糞を出します
プロでも駆除に時間かかります
殺虫剤効かんタイプ!の無敵な奴が居ます
特殊清掃員より(・▽・) pic.twitter.com/M4i0OsAmR0
その痕跡が見つかればトコジラミの生息のサインになりますので、見つけたら要注意です。
こちらも先ほど紹介したトコジラミが潜んでいる箇所を調査してみるといいと思います。
今回はトコジラミ対策の掃除機による吸引効果について調査をおこないました。
一度家に入られると繁殖をしてしまう可能性があることから、殺虫処理などについて業者に相談することも検討してみてください。
スポンサーリンク
まとめ
本記事では、掃除機でトコジラミを吸引する駆除方法は有効なのかについて、調査して記載しました。
この記事が参考になれば幸いです。
時事に関する他の記事も併せて読まれています。
以下のリンクから確認できます、ぜひご覧ください!
時事に関する他の記事も併せて読まれています。
以下のリンクから確認できます、ぜひご覧ください!