一般向けサイバーセキュリティ– category –
-
【フィッシングメール】「商品発送のお知らせ(配信専用メール)」などに注意
2023年7月7日前後から、ヤマト運輸をかたるフィッシングメールを受信している方が多いようです。 フィッシングメールの件名や受信後の対応などについて記載します。 ヤマトをかたるフィッシングメールの件名と文面 メールの件名は、 商品発送のお知らせ(... -
「【重要】ANAマイレージクラブの会員情報更新のお知らせ」メールなどに注意
2023年6月30日にフィッシング対策協議会のサイトで「ANA をかたるフィッシング (2023/06/30)」というタイトルでフィッシングメールの注意喚起がされていました。 ANAをかたるフィッシングメールが増えているようですね。 フィッシングとは、組織に成りす... -
セキュリティ初心者におすすめする対策9選【基本的な対策】
こんにちは、ぎんたです。 今回は、一般のインターネット利用者が個人で実施できるセキュリティ対策について9つ紹介します。 あまりセキュリティについて詳しくないけど、どんなことに注意すればいいのか? とりあえずやってみるといい対策の概要が知りた... -
【セキュリティ強化】「Microsoft Defender Browser Protection」の拡張機能をインストール【Chrome用】
普段「Microsoft Defender」を使っているが、「Microsoft Edge」で有効なブラウザ保護機能をChromeでも使ってみたいよ。 Microsoftから公式にでている「Microsoft Defender Browser Protection」の拡張機能があるよ。これを使うとChromeでも「Microsoft Ed...