2025年8月16日現在、地図上にドット絵が描けるサイトのWplaceで、日本の最南端に位置する沖ノ鳥島にさまざまな絵が書き加えられているとSNS上で話題になっています。
- Wplaceの沖ノ鳥島の様子を見てみようと思うが、どこにあるのか分からない?
- 沖ノ鳥島への行き方が分からないが座標はどこになるのか?
- 自分も開発に参加したいが、いちいち探しに行かなくても、お気に入りのようにすぐに見つけやすくする方法はあるか?
本記事では、Wplaceで沖ノ鳥島への行き方・座礁や場所はどこか・探し方やお気に入りの登録方法について紹介します。
沖ノ鳥島にさまざまなものが書き加えられている
2025年8月16日現在、地図上にドット絵が描けるサイトのWplaceで、日本の最南端に位置する沖ノ鳥島にさまざまな絵が書き加えられているとSNS上で話題になっています。
SNS上で投稿されている内容をまとめると以下のとおりです。
- 沖ノ鳥島が開発されまくっている
- 鉄道などや東横イン・コンビニなどのお店が敷き詰められており、シムシティのようになっている
- 沖ノ鳥島自体がどこにあるのか分かりずらくなっている
なお、現在の沖ノ鳥島の様子は以下のような状態になっています。
Wplace
— 緑一色 (@midori0525liszt) August 16, 2025
殆どの場所はアニメキャラを描くゲームになってるけど
沖ノ鳥島だけ別ゲーになってるのほんと草 pic.twitter.com/Ii1vrXvtUQ
このように、沖ノ鳥島のまわりにドット絵、イラストが数多く挿入されており、シムシティのようにだいぶ開発が進んでいるような状況となっていることが分かります。
このようなSNS上の画像を見ていくうちに、毎日どれくらい開発が進んでいるか進捗を確認したい、あるいは自分も沖ノ鳥島の開発に加わりたいと思われる方もいるかと思います。
なお、Wplaceの始め方、ドット絵の描き方、ルール、障害情報の確認の仕方などについては、過去の記事にも記載していますので、よろしければ参考にしてみてください。
しかしながら、肝心の沖ノ鳥島がどこにあるのか分からない、見つけられないという方も中にはいるかと思います。
Wplaceで手動で探すとなれば、三重県熊野市の大前池付近の海岸から真南に進んでいくと沖ノ鳥島周辺に移動することができます。
ただし、手動では、ある程度拡大してから行わないと、沖ノ鳥島を見つけられず通り過ぎてしまうのと、下キーを押し続けていく必要があり、探すのがすこし面倒ではあります。
また、当方が試しに実施したところ、たまにサーバーの負荷が高いためか、地図自体が消えてしまい、地図が復活するまでには30秒から数分くらい待たなくてはならない状況に陥るようでしたので、なかなか探すのは難しい場合もあるかと思います。
そこで、以下では、Wplaceの沖ノ鳥島の効率の良い探し方・沖ノ鳥島に直接行けるための座礁やリンク先、沖ノ鳥島をお気に入りに登録する方法について紹介していきます。
スポンサーリンク
沖ノ鳥島はwplace.liveで探すことができる
まず、沖ノ鳥島の見つけ方ですが、沖ノ鳥島はwplace.liveというサイトで検索することで探すことが可能です。
wplace.liveのリンク先に移動して、「場所を検索」という箇所で「沖ノ鳥島」というワードで検索をしてみてください。

すると、「検索結果」が出てくるかと思いますので、そこでいずれかの結果をクリックすると、該当の沖ノ鳥島の地図までジャンプすることができます。

当方が試した際は、2件結果が出てきましたので、いずれかを選択してジャンプしてください。
ただし、サーバーへのアクセスが多いなど、たまに画面が真っ白になったり、地図が消えてしまうということもありますので、その場合は時間をおいて再度やり直してみるか、そのまま待機すると、じきに地図が表示されるかと思います。
また、「No internet access or the servers are offline」エラーと表示され、画面上にofflineと表示される場合もありますが、その際も、しばらく待つと表示される場合があります。
当方で試したところ、30秒から数分の間待つと表示がされるようになりましたが、混雑度や障害などによる影響で待ち時間は変わるかもしれません。
スポンサーリンク
Wplaceの沖ノ鳥島自体のリンク先と座標
先ほどのwplace.liveのサイトで試したやり方で沖ノ鳥島を検索した際の、沖ノ鳥島周辺のリンクを以下に掲載します。
リンク先をクリックすると、沖ノ鳥島周辺にジャンプすることができますので、すぐに見つけたい方は実施ください。
また、上記リンク先は沖ノ鳥島周辺の地図となりますが、かなり開発が進んでおり、沖ノ鳥島自体の島がどこにあるか分かりにくいかと思われます。
以下は、沖ノ鳥島自体のリンク先となります。

なお、Wplaceの座標でいうと、Pixel:2150、1258の位置となります。
沖ノ鳥島で作業をする際はお気に入りボタンを岩礁にさす
もし、沖ノ鳥島で作業をしたいという方は、上記のリンク先に移動して、画面下部のPaintからドット絵のイラストを描いていくようにしてください。
また、沖ノ鳥島の座標(Pixel:2150、1258)をお気に入りに登録してしまうという方法もあります。
下記画像のように、沖ノ鳥島で作業をする際は、事前にお気に入りボタンを岩礁にさして見つけやすくすると良いかと思います。

- 沖ノ鳥島自体(ズームイン)のリンク先をクリックし、沖ノ鳥島に移動する
- 沖ノ鳥島をクリックし、画面下に表示される「Favorite」ボタンをクリックする
すると地図上に、星のお気に入りマークが登録されますので、遠くからでもすぐに沖ノ鳥島の場所が分かるかと思います。

上記は、沖縄や九州が見えるまでズームアウトしてみた画像ですが、沖ノ鳥島の位置が瞬時に分かります。
あとは、このお気に入りの星をクリックすることですぐに、沖ノ鳥島に移動でき、作業をスムーズに開始できるかと思いますので、一度試してみてください。
スポンサーリンク
まとめ
本記事では、Wplaceで沖ノ鳥島への行き方・座礁や場所はどこか・探し方やお気に入りの登録方法について紹介しました。
この記事が参考になれば幸いです。
ガジェット・日常に関する他の記事も併せて読まれています。
以下のリンクから確認できますので、ぜひご覧ください!