Windowsで勝手にライトモードになる?ダークモード設定から変わる現象と対応

※当サイトはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

2025年10月19日現在、Windows端末でダークモード設定にしているはずが、なぜか勝手にライトモードになるという声が複数あがっています。

  • なぜWindows端末で勝手にライトモードになるのか?
  • Windowsのバグなのか?
  • 勝手にライトモードに変わる不具合を直す方法はあるのか?

このように思われる方もいるかもしれません。

本記事では、Windowsで勝手にダークモードからライトモードになる現象・原因・対応について記載します。

目次

スポンサーリンク

Windowsで勝手にダークモードからライトモードになる状況について

2025年10月19日現在、Windowsで勝手にダークモードからライトモードになったという声が国内外で複数あがっています。

海外掲示板Redditでも以下のように投稿されています。

I’ve just updated to the most recent version of windows 11 (Windows 11 Pro, Version 24H2, build 26100.6899). Before updating the system theme was set to dark mode, but after restarting my computer because of the update, it was set to light mode. The problem is that every time I try switching to dark mode, after a few seconds, windows goes back to light mode automatically.

Reddit
日本語訳

Windows 11の最新バージョン(Windows 11 Pro、バージョン24H2、ビルド26100.6899)にアップデートしました。アップデート前はシステムテーマがダークモードに設定されていましたが、アップデート後にコンピューターを再起動したらライトモードになっていました。問題は、ダークモードに切り替えようとすると、数秒後に自動的にライトモードに戻ってしまうことです。

上記状況をまとめると以下のとおりです。

  • Windows11をアップデートを実施した
  • アップデート後にコンピュータを再起動したらライトモードになっていた
  • ダークモードに切り替えようとするも、時間経過で自動的にライトモードに勝手に戻る
こころ

SNS上の投稿を見てみたけど、自働でライトモードに戻るという声が数多くありますね。

やまとくん

ただ、自分のパソコンは大丈夫だという方もおり、全ての人に当てはまっているわけではなさそうです。

そこで、Windowsで勝手にダークモードからライトモードになる要因や対応について調査して記載します。

勝手にライトモードになったのはPower Toysの新機能の可能性

Windowsで勝手にダークモードからライトモードになるのはなぜだろうか。

国内外の投稿を調査したところ、最近アップデートされた「PowerToys」の新機能「Light Switch」が関係しているようです。

こころ

「PowerToys」ってなんだろう?

やまとくん

「PowerToys」はWindowsの生産性を向上させる無償のツール集を指すよ。
Microsoft公式ツールだから入れている人もいたかもしれませんね。

このPowerToysに2025年10月15日、新しい機能「Light Switch」ユーティリティが導入されました(最新版v0.95.0)。

こころ

「Light Switch」ユーティリティでは何ができるの?

やまとくん

指定した時刻や時間帯に応じて、デスクトップのテーマを切り替えることができるようになりますよ。
位置情報を取得して、日の入り・日の出の時刻を算出し、ライトモードとダークモードを自働的に切り替えることもできます。

機能の詳細は、こちらの窓の杜にも記載がなされています。

以下はSNS上で共有されている「Light Switch」ユーティリティの設定画面です。

上記のように、PowerToysの設定画面のシステムツールの箇所に「Light Switch」の項目があるのが分かります。

スケジュールの箇所では、ダークモードをオンにするタイミングを設定できるようですね。

スポンサーリンク

Windowsで勝手にライトモードになる場合の対応

こころ

結局Windowsのアップデートというよりは、PowerToysのバージョンアップの方が要因ということかな?

やまとくん

海外掲示板RedditやSNS上での投稿内容などから、PowerToysの新しい機能「Light Switch」ユーティリティに関係していることが濃厚かと思います。

PowerToysのバージョンが0.95.0になっている方は、自動的にライトモードになってしまう可能性があります。

したがって、この「Light Switch」を設定でオフ(無効)にすることで解消できるかと思われます。

PowerToysの設定画面で「Light Switchを有効にする」の箇所がオンになっている場合、オフに切り替えるようにしてみてください。

やまとくん

「Light Switch」機能をオフにすると問題が解消されたという声も複数上がっているので、試してみると良いかと思います。

スポンサーリンク

まとめ

最後までご覧いただきありがとうございます。

もしこの情報が良かったと思いましたら、SNSなどでの共有もしていただけますと励みになります。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
目次