2025年7月27日現在、ミスタードーナツ(以下、ミスドと記載)のもっちゅりんが再販するとTikTokで見かけたという、SNS上での投稿が複数確認されています。
- TikTokで見たのだが、ミスドがもっちゅりんを再販するという情報は本当か?
- 7月28日から1か月間販売するという情報があるがデマではないのか?
本記事では、ミスドのもっちゅりんが再販するというのは本当かについて調査して記載します。
TikTokでのミスドのもっちゅりんが再販されるという情報について
2025年7月27日現在、ミスタードーナツ(以下、ミスドと記載)のもっちゅりんが再販するとTikTokで見かけたという、SNS上での投稿が複数確認されています。
SNS上で確認されている投稿内容は以下のとおりです。
SNS情報
- もっちゅりん再販!?嬉しい
- もっちゅりんの再販?の噂?はデマだったのかな?
- TikTok もっちゅりん再販されるってみたけど本当??
このように、TikTokを見たらもっちゅりんが再販される、第二弾があるという情報が流れたという投稿が複数確認されています。
本当にそのようなTikTokの動画が流れているのかについて確認したところ、以下のように販売期間が2025年7月28日から8月29日までの期間限定で再販をするという投稿もあるようでした。

上記画像はTikTokで「ミスド もっちゅりん 第二弾」で検索するといくつか出てきましたが、画像を見ると「もっちゅりん第二弾が登場」という斜めの文字が確認されており、TikTokで見たというのは、こちらの投稿を指しての情報かと思われます。
また、上記TikTokの投稿内容を見ると、コメント欄のリンクをコピーして、Googleで検索し、LINEで検索をするとクーポンがもらえるという投稿がなされていました。
この情報が本当なのか、本当にもっちゅりんが再販され、クーポンももらえるのかについて、調査した内容を記載します。
スポンサーリンク
ミスドのもっちゅりんの再販情報はデマの可能性が高い
TikTokで流れた「もっちゅりん第二弾が登場」という内容ですが、結論から言うとデマの可能性が高いものとなります。
以下、順番にデマである可能性が高いと述べた理由について記載していきます。
ミスド公式サイトには今後の展開は未定と記載
ミスド公式サイトのお知らせを調べたところ、7月18日に更新されたもので、「もっちゅりんに関するSNSでの投稿について」という件名で以下のような内容が記載されているのを確認しました。
- もっちゅりんについては、現在、今後の展開は未定となっている
- ミスタードーナツの商品情報については、ミスタードーナツの公式ホームページや、各公式SNSから確認するよう案内
「もっちゅりん」につきましては現在、今後の展開は未定となっております。
ミスド公式サイトのお知らせ
また、ミスタードーナツの商品情報についてはミスタードーナツの公式ホームページおよび、各公式 SNS からの情報をご確認
いただきますようお願い申し上げます。
したがって、ミスド公式サイトがSNSでの投稿を受けて、もっちゅりんの再販や第二弾の販売実施を明確に否定しているため、TikTokなどのSNSで流れている情報はデマである可能性が高いものとなります。
スポンサーリンク
TikTokの投稿では、最終的に金魚すくいイベントに誘導している
TikTokに出ているもっちゅりんの再販とクーポン配布をうたう、SNS上で張り付けている該当のURLに検証環境(PC)でアクセスしたところ、「ミスタードーナツ公式」のロゴが背景に張られているサイトに飛び、「クーポンはこちらから」という説明と、「ミスド無料クーポン」のリンク付き文字列が表示されます。
そして、「ミスド無料クーポン」のリンクをクリックしたところ、「TikTok Liteを開いて友達と一緒に報酬をGETしましょう!」という画面が表示されてしまい、目的のもっちゅりんの再販に伴うクーポンを確認することができない状況となっています。
同画面には以下のような文言が記載されています。
- TikTok Liteを開いて友達と一緒に報酬をGETしましょう
- 〇〇さんから金魚すくいバトルへの招待が届きました。総報酬額は5,740万円分

このように、TikTok Liteの金魚すくいバトルへの招待の画面が開き、内容を見るとTikTokをダウンロードや開くことを促すものであることが分かります。
このTikTokの金魚すくいバトルは以下のようなキャンペーンとなっています。
- 2025年7月24日から30日までの間に行われるキャンペーンであり、期間中にポイを集めてランキングを競い、1位は100万円の報酬がもらえる
- 既存ユーザを招待すると1~5個のポイを獲得でき、新規ユーザを招待すると40個のポイを獲得できる
- 1日1回、招待リンクからのログインで2個のポイを獲得できる
また、金魚すくいバトルで得られる報酬などについて、SNS上で投稿されている画像を参考までに掲載しておきます。
🐟✨✨金魚すくいバトル✨✨🐟
— ERI🐶TikTokLite (@ERI414719952777) July 27, 2025
⬇️リンク🔗からアプリを開いたらポイGETできます♡
⬇️金魚すくいバトルポイはココから⬇️
🔗 https://t.co/AR3izxB1B8
⬆️ポイGET🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟⬆️
TikTokライト #TikTokLite🎐#金魚すくいバトル🐟🐟 pic.twitter.com/BfsDIG9cEO
このように、金魚すくいバトルとは、ポイを集めてランキングを競い合う、TikTokライトのキャンペーンであることが判明しました。

SNS上でリンクを踏んでもらい、そのURL経由で既存ユーザを招待することでポイをもらえるという仕組みになっているようで、さらに新規ユーザを招待するとより多くのポイをもらえることもあり、なんとかしてURLを踏んでもらいと考えているのかと思われます。
スポンサーリンク
ミスドのもっちゅりんの再販情報に関するまとめ
さらにTikTokに出ているいくつかのもっちゅりんクーポンのリンクを確認してみましたが、どれも金魚すくいバトルに誘導される結果となることが分かりました。
もしTikTokのコメント欄でもっちゅりんの無料クーポンのリンクを紹介しているような投稿がある場合は、偽情報の可能性が考えらえます。
また、金魚すくいバトルのキャンペーンの性質上、より多くのユーザを招待するために、注目度の高い偽情報を流し、URL経由でTikTokライトの新規・既存ユーザを招待することで、現在おこなわれているTikTokライトの金魚すくいバトルのキャンペーンのランキングを上げたいと考えている可能性が高いものとなります。
類似の事例を当方の過去記事にも掲載しており、まったく同じ手口を話題を変えて繰り返し使用している様子が分かります。

したがって、本TikTok動画などのSNS情報で流れているもっちゅりん再販のクーポン情報を見ても目的の情報にたどり着くことは無いので、金魚すくいバトルに協力したいということであれば別ですが、そうでない場合は無視をするようにすると良いでしょう。
まとめ
本記事では、ミスドのもっちゅりんが再販するというのは本当かについて調査して記載しました。
この記事が参考になれば幸いです。
時事に関する他の記事も併せて読まれています。
以下のリンクから確認できます、ぜひご覧ください!