2025年4月19日現在、Abemaが制作・配信している番組「今日、好きになりました。」ニュージーランド編(以下、今日好きと記載)のカップル成立情報・整理結果がTikTokなどのSNS上で出回っているようです。
- TikTokで出ているカップル成立画像は本当だろうか?
- カップル成立情報のリンクが出てこないのだがやり方が間違っているのだろうか?
そこで、本記事では、TikTokに出ている今日好き成立情報は本当かについて調査して記載します。
今日好き成立情報・成立結果が判明したというTikTokでの動画を確認
2025年4月19日現在、Abemaが制作・配信している番組「今日、好きになりました。」ニュージーランド編(以下、今日好きと記載)のカップル成立情報・整理結果がTikTokなどのSNS上で出回っているようです。
なお、TikTokの検索結果に表示される画像を見ると、カップルが成立しているかのような画像が張られており、クリエイターがコメント欄などに張り付けているURLをGoogleで検索するよう誘導する内容となっています。
同動画のコメント欄を見ると、「見れない」という、ユーザのコメントもあり、本当に今日好き(ニュージーランド編)の成立情報が確認できるのか不審に思われる方もいるかと思います。
そこで、以下では、SNS上ででまわっている今日好き成立情報(ニュージーランド編)は本当かどうか調査し、記載します。
スポンサーリンク
該当のURLにアクセスして判明したこと
TikTokに出ている今日好き成立情報をうたう、SNS上で張り付けている該当のURLに検証環境(PC)でアクセスしたところ、「今日好きになりました。」の画像が背景に張られているサイトに飛び、「武田晴安の成立情報はこちらをタップ」などといったリンク先一覧が表示されます。
そして、そのうちの一つをクリックしたところ、「TikTok Liteを開いて友達と一緒に報酬をGETしましょう!、ハチミツ争奪戦」という画面が表示されてしまい、目的のカップル成立結果を確認することができない状況となっています。
同画面には以下のような文言が記載されています。
- TikTok Liteを開いて友達と一緒に報酬をGETしましょう
- 〇〇さんからハチミツ争奪戦への招待が届きました。1位は賞金120万円相当!…

このように、TikTok Liteのハチミツ争奪戦への招待の画面が開き、内容を見るとTikTokをダウンロードや開くことを促すものであることが分かります。
このTikTokのハチミツ争奪戦は以下のようなキャンペーンとなっています。
- 2025年4月17日からスタートしたキャンペーンであり、ハチミツを集めてランキングを競い、1位は120万円の報酬がもらえる
- 既存ユーザを招待すると18~20個のハチミツを獲得でき、新規ユーザを招待すると24個のハチミツを獲得できる
- 1日1回、招待リンクからのログインで2個のハチミツを獲得できる
また、ハチミツ争奪戦で得られる報酬などについて、SNS上で投稿されている画像を参考までに掲載しておきます。
ーーーーー
— だんご (@n_ny_a) April 18, 2025
、
〜tiktok liteティックトックライト〜
🐥ハチミツ争奪戦🐥
餅つきバトルお疲れ様でした🌼
よかったらこちらのリンクをポチッとして2個受け取ってください〜🌻
👉🏻 https://t.co/usgJqYIsY9 👈🏻
、
ーーーーーー pic.twitter.com/yGCL64xKvM
このように、ハチミツ争奪戦とは、ハチミツを集めてランキングを競い合う、TikTokライトのキャンペーンであることが判明しました。
SNS上でリンクを踏んでもらい、そのURL経由で既存ユーザを招待することでハチミツをもらえるという仕組みになっているようで、さらに新規ユーザを招待するとより多くのハチミツをもらえることもあり、なんとかしてURLを踏んでもらいと考えているのかと思われます。
スポンサーリンク
TikTokに出ている今日好き成立情報はデマの可能性が高い
さらにTikTokに出ているいくつかの今日好き成立情報・成立結果のリンクを確認してみましたが、どれもハチミツ争奪戦に誘導される結果となることが分かりました。
また、ハチミツ争奪戦のキャンペーンの性質上、より多くのユーザを招待するために、注目度の高い偽情報を流し、URL経由でTikTokライトの新規・既存ユーザを招待することで、現在おこなわれているTikTokライトのハチミツ争奪戦のキャンペーンのランキングを上げたいと考えている可能性が高いものとなります。
類似の事例を当方の過去記事にも掲載しており、まったく同じ手口を話題を変えて繰り返し使用している様子が分かります。
したがって、本TikTok動画などのSNS情報で流れている成立情報・成立結果を見ても目的の情報にたどり着くことは無いので、ハチミツ争奪戦に協力したいということであれば別ですが、そうでない場合は無視をするようにすると良いでしょう。
スポンサーリンク
まとめ
本記事では、TikTokに出ている今日好き成立情報は本当かについて調査して記載しました。
この記事が参考になれば幸いです。