Switchのホーム画面のソフトのアイコンで赤い線が表示される意味について

※当サイトはプロモーションが含まれています

2025年11月12日現在、Nintendo Switch本体をアップデートした際、ソフトのアイコンの上側に赤いライン(マーク)が表示される現象が確認されています。

  • なぜソフトのアイコンの上側に赤い線のマークが表示されたのか?
  • なにかソフトに不具合があるのか、この表示の意味について知りたい?

このように思われる方もいるかと思います。

本記事では、Nintendo Switchのホーム画面のソフトのアイコンで赤い線が表示される意味について調査して記載します。

スポンサーリンク

目次

スポンサーリンク

Nintendo Switchのホーム画面のソフトのアイコンで赤い線が表示される状況

2025年11月12日現在、Nintendo Switch本体をアップデートした際、ソフトのアイコンの上側に赤いライン(マーク)が表示される現象が確認されています。

Switchのソフトで赤い線のマーク
知恵袋より引用

このように、ソフトアイコンの上側に表示されるマークに、なぜか赤いマークのような表示がなされていることが分かります。

状況を把握するために、当方が所持しているSwitchでも確認してみました。

すると本体のアップデートを2025年11月11日に実施したタイミングで、ソフトアイコンの上側に表示されるマークが、上記画像のような赤色のラインが入ったものに変わったことを確認しました。

確かに、この赤い線がなんなのか不安に思われれる方もいるかと思います。

なかには突然故障したのか、あるいは、ソフトになんかしらの不具合があるのかと思ってしまう方もいるかもしれませんね。

スポンサーリンク

ソフトのアイコンで赤い線が表示される意味について

ソフトのアイコンで赤い線が表示される意味はなんなのか?

任天堂公式のSwitch2の公式サポートページを確認したところ、以下のような記載がなされていました。

21.0.0(2025年11月11日配信)
HOMEメニューに以下の機能を追加しました。
ソフトアイコンの上側に表示されるマークで、パッケージ版かダウンロード版かを区別できるようにしました。

Switch2の公式サポートページ

上記公式サイトより、以下のことが分かりました。

  • 2025年11月11日にSwitch本体のアップデートを配信した
  • そのアップデートで、ソフトアイコンの上側に表示されるマークで、パッケージ版かダウンロード版かの区別がつけられるようにした

当方でも、パーケージ版とダウンロード版の双方のソフトがあるので確認したところ、以下のような違いが分かりました。

  • パッケージ版では、ソフトアイコンの上側に赤い線のマークが表示
  • ダウンロード版では、ソフトアイコンの上側に青いマークが表示

参考までに、SNS上で共有されている画面について掲載しておきます。

したがって、赤い線が表示される意味は、ソフトがパッケージ版であることを示すものであることが分かりました。

一覧に表示されているソフトアイコンで、現在遊んでいるソフトがダウンロード版なのかパッケージ版なのか、識別しやすくなりましたね。

やまとくん

Switchの故障やソフト自体の不具合を表すものではないようなので、安心すると良いかと思います。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
目次