2025年2月26日現在、Microsoft365のOutlook(Outlook on the web)で言語を日本語に設定しているのにもかかわらず、勝手に英語になるという、SNS上での投稿が複数確認されています。
- 言語を英語設定から日本語設定にする方法は分かるが、更新をしたら英語表記に戻ってしまう。
- 本不具合は自分だけなのか、直す方法はあるのか?
- Outlookが勝手に英語になってるのはなぜなのか?
このように思われる方もいるかと思います。
本記事では、現在発生しているOutlookが勝手に英語になってるのはなぜか・英語表記が直らない不具合について記載します。
スポンサーリンク
Outlookが勝手に英語になってる・英語表記が直らないという声
2025年2月26日現在、Microsoft365のOutlook(Outlook on the web)で言語を日本語に設定しているのにもかかわらず、勝手に英語になるという、SNS上での投稿が複数確認されています。
SNS上で確認される投稿内容をまとめると以下のとおりです。
- webでoutlook使っているが突然表示が英語になっている
- languageで日本語に設定してもブラウザを開きなおすと英語にもどってしまう
- Microsoft365のOutlookの表示が英語になってしまい、何度日本語に設定してもリロードで英語になってしまう。
上記のように、Microsoft365、Outlook on the web(ブラウザ)でOutlookを使用する際に言語設定が英語になっており、日本語の設定にするも、リロードで英語設定に戻される不具合が多数投稿されている状況です。
なお、本問題は海外掲示板Reddit(2025年2月25日投稿)でも同様の投稿が確認されており、国内外で同時期に複数のユーザで発生している事象となります。
- Hello everyone! Unfortunately, our support team informed me today that all users have English as their default language. You can change the language in webmail, but after reloading the page once, the language is back to English.
- Hi, we have the same problem! It is only for Outlook Web, New Outlook and interestingly also for the Exchange Online Admin Portal!? I opened a Ticket with Microsoft already but there responce was bla bla bla… Have you tried to change this or this or this…But at the moment I have seen that Microsoft Postet a Problem about this with ID EX1015307 in the M365 admin center! So hopefully they fix it soon…
- 皆さん、こんにちは! 残念ながら、本日サポートチームから、すべてのユーザーのデフォルト言語が英語になっているとの連絡がありました。 ウェブメールで言語を変更することはできますが、ページを一度リロードすると、言語は英語に戻ります。
- Outlook Web、New Outlook、そして興味深いことに、Exchange Onlineの管理ポータルでも発生するのです。 マイクロソフトに問い合わせたのですが、返答はボヤボヤしたものでした…。 しかし現在、マイクロソフトがM365の管理センターにEX1015307というIDでこの件に関する問題を投稿しているのを見ました! 早く修正されるといいのですが…
上記のように、M365の管理センターにも投稿されているという記載もあり、マイクロソフト側でも把握している問題となるかと思われます。
また、Redditによれば、クラシック版のOutlookでは影響を受けていないという投稿も見られます。
スポンサーリンク
Outlookが勝手に英語になってる問題の原因とユーザの対応について
本問題についての状況確認のため、マイクロソフト365のステータスページ(参照:EX1015307)を調査したところ、最近のサービスアップデートに起因した問題(重複検出サービスを新しいインターフェイスに移行することを意図した最近の変更で、2つの言語設定のプロパティが誤って1つに統合された)であり、現在修正プログラムを開発中とのことです。
該当のステータスページについては以下のとおりです。
Microsoft 365 Alert – Service Degradation – Exchange Online – Users’ Outlook on the web language settings may incorrectly revert to English – NEW
25/02/2025 08:58:00 AMNHSmail Reference: INC46460222
Microsoft Reference: EX1015307
Issue Status: OPEN
Issue Description: Users’ Outlook on the web language settings may incorrectly revert to English.
Current Update: 25/02/2025 08:58:00 AM – Microsoft’s development of the fix to correct the merged properties for two language settings into one, is taking time to complete. Once the fix is developed, they’ll provide an update on the deployment timeline if available.
Scope of impact: This issue may affect any user with a non-English language configured in their Outlook on the web language settings.
Root cause: A recent change intended to move duplicate detection services to a new interface incorrectly merged properties for two language settings into one, resulting in impact.
Next update by: Tuesday, February 25, 2025, at 9:00 PM UTC
NHS
上記内容をまとめると以下のとおりです。
- ユーザのOutlook On Webの言語設定が誤って英語に戻ることがある問題が発生している
- 影響範囲は、Outlook On Webの言語設定で英語以外の言語を設定しているすべてのユーザ
- 要因は、重複検出サービスを新しいインターフェイスに移行することを意図した最近の変更で、2つの言語設定のプロパティが誤って1つに統合され、影響が生じたもの
- 今後の対応として、修正プログラムが開発され次第、配布スケジュールについて最新情報を提供するとのこと。
したがって、本問題はサービスアップデートに起因したマイクロソフト側のバグであると考えられ、修正プログラム等の対応を待つことで解消されるかと思われます。
また、現在(2025年2月26日11時時点)までのところ、これをやったら一時的に回避されたという投稿も確認されないため、マイクロソフト側の対応を待つとよいでしょう。
なお、問題は言語設定を英語以外にしているすべてのユーザに影響する可能性があるとあり、多くのユーザが本問題について投稿している現状と一致しているものとなります。

こちらについて情報の更新があり次第、当方で追記していく予定です。
スポンサーリンク
追記(2025年3月3日時点):バグが解消された模様
2025年3月3日のマイクロソフトコミュニティの投稿内容によれば、上記問題のバグが解消された模様で、Outlookからログアウトしてログインし直すことで母国語に戻ったという投稿が確認されました。
Looks like the bug has been fixed. Today, Outlook promted me to log out and log back in. After logging back in, the error is gone and I have my native language back. I’m from Poland.
マイクロソフトコミュニティ投稿
また、日本のSNS上の投稿でもバグが直っていたという投稿もあるようです。
もし、まだ試していない方は確認してみると良いでしょう。
まとめ
本記事では、現在発生しているOutlookが勝手に英語になってるのはなぜか・英語表記が直らない不具合について記載しました。
この記事が参考になれば幸いです。