2025年4月5日現在、ニンテンドースイッチ2(Nintendo Switch 2)「以下、スイッチ2と記載」の抽選申し込み予約が開始されていますが、ニンテンドーオンラインの7日間の無料体験プランのユーザで申し込みができないという投稿が複数確認されています。
ニンテンドーオンラインの累計加入期間が1年以上で、プレイ時間も50時間を超えているため、スイッチ2の抽選申し込み条件は満たしているが、現時点で7日間の無料体験プランのユーザは申し込みができないのかと思われる方もいるかと思います。
本記事では、スイッチ2の抽選申し込みはニンテンドーオンライン7日間無料体験プランで可能かについて調査しました。
スイッチ2の抽選申し込みがオンライン7日間無料体験プランユーザでできないという声
2025年4月5日現在、ニンテンドースイッチ2(Nintendo Switch 2)「以下、スイッチ2と記載」の抽選申し込み予約が開始されていますが、ニンテンドーオンラインの7日間の無料体験プランのユーザで申し込みができないという投稿が複数確認されています。
SNS上で投稿されている内容をまとめると以下のとおりです。
- スイッチ2の応募条件を満たしているはずだが、無料のオンライン体験加入中のために申し込みができない
- エラーメッセージとして、「あなたは応募条件を満たしていません」と表示される
なお、ニンテンドー公式サイトに記載の応募条件は以下のとおりです。
2025年2月28日時点で、Nintendo Switchソフトのプレイ時間が50時間以上であること
ニンテンドー公式サイトに記載の応募条件
※体験版ソフト、無料ソフトは除く
応募時点で「Nintendo Switch Online」に累積1年以上の加入期間があり、応募時にも加入していること
※加入しているプランの残り利用期間は、累積加入期間に含みません。
このように、有料プランではないが、ニンテンドーオンラインに加入しており、プレイ時間やオンライン加入期間も問題なく条件を満たしているにもかかわらず、応募条件が満たされないと記載されており、困惑してしまう方もいるかもしれません。
スポンサーリンク
スイッチ2の抽選申し込みは有料プランに加入しないとできない
そこで、ニンテンドー公式サイトに記載されているスイッチ2の応募条件の規約を確認したところ、ニンテンドーオンラインの有料プランに加入することが条件と記載されているのを確認しました。
本抽選販売への応募時および購入時において、「Nintendo Switch Online」の有料プランに加入(*2)しており、かつ累積で1年以上加入していたこと(連続した期間加入していなかった場合でも、過去に加入していた期間を合算すると1年以上になること)。なお、加入しているプランの残り利用期間は、累積加入期間には含みません。
「Nintendo Switch 2」 抽選販売応募・購入規約
したがって、7日間の無料プランに加入中は応募条件を満たすことができないと考えられます。
なお、SNS上でも7日間の無料プラン期間中にもかからわずにスイッチ2の抽選申し込みが出来たという投稿も確認されず、抽選に申し込むためには以下のタイミングでの申し込みが必要と考えられます。
- 7日間の無料プラン体験後の有料プランに切り替えたタイミング
- 7日間の無料プラン体験をキャンセルする
有料プラン後に忘れずに抽選申し込みをするという方法の他に、無料体験をキャンセルして、延長購入したら抽選申し込みが出来たという投稿もみられました。
Switch2の抽選予約ですが、ニンテンドーオンラインの累積加入期間が応募条件に達していても、入りなおしたばかりで無料期間中だと「応募条件に達していない」と出て予約できなかったんだけど、一度プランの継続をキャンセルしてから延長購入したらいけました。参考までに。
SNS上の投稿内容
無料体験キャンセルできた、😍
— はるか (@miura_032) April 4, 2025
抽選結果楽しみ https://t.co/iZ5qrP8L18 pic.twitter.com/Wn0TQQgzYw
もし、無料プラン体験のキャンセルが可能であれば、手続きを行うことで抽選申し込みができる可能性があるので試してみると良いでしょう。
なお、7日間の無料プラン体験後の有料プランに切り替えたタイミングでの申し込みを希望される場合は、応募受付期間が4月16日午前11時までとなっているのでご注意ください。
応募受付期間:4/4(金)~4/16(水)午前11:00
ニンテンドー公式抽選申し込みページ
スポンサーリンク
まとめ
本記事では、スイッチ2の抽選申し込みはニンテンドーオンライン7日間無料体験プランで可能かについて調査しました。
この記事が参考になれば幸いです。