ミーガン2が日本で公開中止になった理由はなぜか?Netflixなど動画配信サービスの可能性はあるか

※当サイトはプロモーションが含まれています

2025年8月1日現在、「M3GAN/ミーガン 2.0」の日本での劇場公開が中止になったという、SNS上での投稿が複数なされている状況です。

  • なぜミーガン2が公開中止になったのか?
  • 動画配信サービスでミーガン2が配信される可能性はあるのか?

このように思われる方もいるかもしれません。

本記事では、ミーガン2が公開中止になった理由はなぜか・動画配信サービスで配信される可能性について調査して記載します。

目次

スポンサーリンク

ミーガン2公式Xで日本での劇場公開中止を発表

2025年8月1日、ミーガン2公式Xでは、10月10日に日本での公開を予定していたが、劇場公開を中止することを決定した旨のお知らせを投稿しています。

『M3GAN/ミーガン 2.0』劇場公開中止のお知らせ
10月10日(金)に日本劇場公開を予定しておりました『M3GAN/ミーガン 2.0』につきまして、劇場公開を中止することを決定いたしましたのでお知らせいたします。
日頃のご支援に感謝申し上げるとともに、ご理解のほどお願い申し上げます。

ミーガン2公式X

上記公式のお知らせの内容を見ると、日本で10月10日に予定していたミーガン2の劇場公開を中止するというお知らせはあるものの、なぜ中止するのかという理由については全く記載が見当たらないことが分かります

これを受けて、本投稿の返信欄では、なぜなのか、理由は何なのか、延期ではなくて中止なのかといった投稿が複数なされている状況です。

前作のミーガンを見られた方は、続編のミーガン2の日本での劇場公開を心待ちにしていた方・楽しみにしていた方もいるかと思いますが、突然予定されていた日本での劇場公開が中止になり、残念に思う方もいるかと思います。

こころ

海外の映画データベースIMDbを見ると、日本を除く世界38カ国でアメリカとほぼ同時期に公開されているようですが、日本ではなぜ公開しないのだろうか。

以下では、ミーガン2が公開中止になった理由の考察、VODでの動画配信の可能性について調査して記載します。

スポンサーリンク

ミーガン2の日本での劇場公開が中止になった理由の考察

先ほど紹介したように、ミーガン2の日本での劇場公開中止の理由については、公式では記載がなされていませんでした。

そこで、理由について調査するため、海外のミーガン2に関する記事を確認したところ、海外のデジタル出版物ScreenRantの記事に以下のような内容が記載されているのが分かりました。

ミーガン2の興行収入の状況
  • ミーガン2の興行収入がオリジナル版のミーガンの興行収入を大きく下回っている
  • 前作のミーガンの全世界の興行収入が1億8000万ドルに対し、ミーガン2の全世界の興行収入はわずか3,640万ドルである

M3GAN 2.0 has made just $36.4 million worldwide. This is only slightly more than M3GAN’s domestic box office opening ($30.4 million), and far less than the first movie’s $180 million worldwide gross.

ScreenRant

このように、前作と比べると、ミーガン2の興行収入が5分の1程度と前作に遠く及ばない状況であることが分かります。

また、海外のミーガン2のWikipediaの記載内容によれば、予算が1,500万から2,500万ドルと記載されており、興行収入から差し引くと収益がそこまで大きくないことも想像できます。

したがって、ミーガン2が興行的に振るわない様子がデータから分かり、日本の映画配給会社が見込み客が少なく、費用が回収できないのではというリスクを鑑みて日本での公開を中止にした可能性も考えられます

日本で公開する際には、吹き替え・字幕制作費や広告やプロモーション費用、劇場との交渉など、公開するにも配給コストが見込まれるかと思います。

もし集客が見込めない場合は赤字となるリスクも考えられますので、公開には慎重になるかもしれません。

なお、海外の映画アナリストStephen Followsによれば、日本の配給会社では、映画の公開を決める前に事前に海外の興行成績を観察し、もし失敗した際は、上映スクリーン数や宣伝を限定的にする、場合によっては公開自体が中止になる可能性について言及しています。

Distributors also use overseas performance to scale their investment. If a film underperforms in its home market, it might still open in Japan, but with fewer screens and limited promotion. If it flops, it may not open at all. This cautious approach helps avoid expensive failures and tailors each release to what the Japanese market is likely to tolerate.

映画アナリストStephen Followsの記事
日本語訳

配給会社もまた、海外実績を投資規模の拡大に利用している。本国での興行成績が芳しくない場合、日本での公開は可能かもしれないが、スクリーン数が減り、プロモーションも制限される。もし失敗すれば、まったく公開されないかもしれない。このような慎重なアプローチは、高額な失敗を避けるのに役立ち、日本市場が許容しそうなものに合わせて各リリースを調整する。

このように、日本では、海外の映画の交渉成績を事前に観察して、もし振るわない場合は公開を中止する場合について言及していることが分かります。

なお、同記事は日本の映画劇場公開スケジュールが他の国と違う理由について述べており、その理由の一つとして、興行成績を観察し、成功の裏付けを確保し、それをキャンペーン・マーケティングに生かすとあります。

例えば、「全米が泣いた」「全世界No.1大ヒット」「〇〇賞受賞」といった具合です。

このような成績や実績を元に日本国内での広告・プロモーションに活かすようですが、今回のミーガン2の海外の興行成績の状況ではそのような広告も打つことができなさそうです。

スポンサーリンク

ミーガン2は動画配信サービスで公開される可能性がある

日本でミーガン2(M3GAN 2.0)の公開は中止となりましたが、VOD配信はなされるのか気になると思いますので、海外での状況を調査してみました。

VOD配信は、ビデオオンデマンドの略で、好きな時に好きな動画を視聴できるサービスを指します。
Netflixやアマプラのようなサービスが代表的なVOD配信となります。

海外の技術系記事Tech Advisorによれば、劇場公開からわずか18日の7月15日(火)より、ミーガン2のVOD配信が開始されたようです。

先ほど少し触れましたが、前作は大ヒットしたミーガンでしたが、続編のミーガン2は興行的には振るわず、予想を下回る結果となってしまいました。

配信元のユニバーサル・ピクチャーズがVOD配信を急いだのは、損失の回復を狙っているのではと、同記事では考察がなされております。

At the opening weekend, the movie grossed only $17 million worldwide, which is below the predicted numbers. By rushing the M3GAN 2.0 VOD release, Universal may be looking to recoup its financial losses

Tech Advisor
日本語訳

初週末の全世界興行収入はわずか1,700万ドルで、予想を下回りました。ユニバーサルはM3GAN 2.0のVOD配信を急いだことで、損失の回復を狙っているのかもしれません。

現在アメリカでは、アマゾンビデオ、Apple TV、Fandango at Homeで購入・レンタルができるようになっているようです。

M3GAN 2.0 is now available to buy or rent in the US. You can get the film on Amazon Video, Apple TV, and Fandango at Home.

Tech Advisor

また、ユニバーサル・ピクチャーズは2025年9月23日(火)にアメリカの店舗でDVD/Blue-rayがリリースされる予定となっています。

Physical copies of M3GAN 2.0 will arrive in the US stores on Tuesday, 23 September 2025.

Tech Advisor

これらの情報から、分かることは以下のとおりです。

判明事項
  • 前回のミーガンと比べ、ミーガン2は興行的には振るわない状況である
  • 損失の拡大を狙ってか、ミーガン2では劇場公開より18日と異例の速さでVOD配信を開始している

このように、配信元のユニバーサルがミーガン2のVOD配信を通常よりも早いスピード感で実施しており、もし興行的に振るわず、損失回復を図りたいということであれば、日本を含む全世界でもVOD配信が実施される可能性は充分考えられます。

2025年8月1日時点では、日本でのVOD配信の時期・実施の有無は発表されていません。

なお、2023年6月に劇場公開された「M3GAN/ミーガン」は、動画配信サービスでも公開されています。

2025年8月1日現在、以下のサブスク・動画配信サービス(配信・レンタル)で見ることができます(参考:1screen)。

ミーガンの動画配信サービス一覧
  • Netflix(見放題)
  • Amazon プライム・ビデオ(レンタル・購入)
  • Hulu(レンタル)
  • TSUTAYA DISCAS(レンタル)
  • Lemino(レンタル)
  • TELASA(レンタル)
  • U-NEXT(レンタル)

これらの動画配信サービスでミーガンが見ることができるため、ミーガン2についても上記で今後公開される可能性もあるかと思われますので、ミーガン2公式Xや各動画配信サービスのお知らせなどをチェックし、VOD配信の情報を期待して待つと良いかと思います。

スポンサーリンク

まとめ

本記事では、ミーガン2が公開中止になった理由はなぜか・動画配信サービスで配信される可能性について調査して記載しました。

この記事が参考になれば幸いです。

時事に関する他の記事も併せて読まれています。

以下のリンクから確認できます、ぜひご覧ください!

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
目次