2025年7月14日現在、劇場版「鬼滅の刃」無限城編の第一章 猗窩座再来で全国33館の劇場でシートジャックが開催されるという、公式よりのアナウンスがなされています。
- 鬼滅の刃のシートジャックとはなんなのか?
- 高校生・中学生でもシートジャックのチケットは購入できるのか?
- シートジャックの料金・購入方法・開催される劇場はどこか?
- シートのデザインは選べるのか?
本記事では、鬼滅の刃のシートジャックとは何か・料金や注意点・観賞可能な対象年齢などについて調査して記載します。
鬼滅の刃のシートジャックとは何か
2025年7月14日現在、劇場版「鬼滅の刃」無限城編の第一章 猗窩座再来で全国33館の劇場でシートジャックが開催されるという、公式よりのアナウンスがなされています。
このシートジャックですが、鬼滅の刃公式サイトによれば、7月18日の劇場版「鬼滅の刃」無限城編の公開を記念して、シートジャックの展開を全国33館の劇場限定で実施されることが決まったようです。
この鬼滅の刃のシートジャックの特徴については、以下のようなものとなっています。
- 鬼殺隊士12名が描かれた座席カバーを1スクリーン内全席にランダムで設置された特別なシアターで映画を楽しめる
- このシアター限定で、竈門炭治郎のウェルカムアナウンスの放送やスタンディを展開

ここでいうスタンディとは何だろう?

おそらくは、キャラクターを等身大でリアルに再現した、ディスプレイパネルを指すかと思われます。
プラスチックボードや厚紙に竈門炭治郎のフルカラー印刷を施したものが、シアター内に展開されるのかもしれません。
シートジャックのチケットでは、鬼殺隊士12名が描かれた座席カバーが全席にランダムでされるものとなっています。
また、ウェルカムアナウンスについては、映画本編開始前のタイミングで上映されるようですので、シートジャックのチケットを購入することで、普段の映画以上に鬼滅の刃に没入できるような空間や雰囲気が味わえ、よりいっそう映画を楽しむことができるのではと思われます。
参考までに、鬼滅の刃公式サイトのシートジャックのお知らせにある、鬼殺隊士12名を掲載しておきます。

なお、掲載されているキャラクター(鬼殺隊士12名)は以下のとおりです(左上から順に記載)。
- 竈門炭治郎(かまど たんじろう)
- 我妻善逸(あがつま ぜんいつ)
- 嘴平伊之助(はしびら いのすけ)
- 冨岡義勇(とみおか ぎゆう)
- 胡蝶しのぶ(こちょう しのぶ)
- 栗花落カナヲ(つゆり かなを)
- 不死川玄弥(しなずがわ げんや)
- 時透無一郎(ときとう むいちろう)
- 甘露寺蜜璃(かんろじ みつり)
- 伊黒小芭内(いぐろ おばない)
- 不死川実弥(しなずがわ さねみ)
- 悲鳴嶼行冥(ひめじま ぎょうめい)

上記公式サイトに掲載されている絵がそのまま座席カバーに印刷されて使われるのかは当日にならないと分かりませんが、限定シアター内で展開されれば、圧巻の風景になるのではと考えられます。
スポンサーリンク
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編でのシートジャックの様子
2025年5月に上映された劇場版「鬼滅の刃」無限列車編でも、シートジャックの展開を実施したようですが、その時の様子が鬼滅の刃公式Xでも投稿されています。
【公開100日間カウントダウン】
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) May 15, 2025
劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章
2025.07.18
公開まであと “63日”https://t.co/99VkcAKdBj
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
リバイバル上映を記念した
シートジャックが展開中!#鬼滅の刃 #無限城編 pic.twitter.com/kbCsOel5Dk
イメージとしてはこのような座席シートが限定シアターの全席にかぶせられることになるのかと思います。
なお、SNSの他の画像を見ると、圧巻の煉獄さんのシートの裏側は、竈門炭治郎の絵であったようです。
このように、全席が12隊士の座席カバーがかぶせられると、鬼滅の刃の映画を見に来たんだという実感も湧いてきて、その場の雰囲気も楽しめるものとなりそうです。

ちなみに、鬼滅の刃公式の投稿によれば、前回の劇場版「鬼滅の刃」無限列車編でのシートジャックは、2025年5月9日から22日までの、6劇場限定での実施だったようですが、7月18日より公開される「無限城編の第一章 猗窩座再来」では、33劇場に実施会場が増えているようです。
スポンサーリンク
鬼滅の刃のシートジャックの実施期間・対象劇場
鬼滅の刃のシートジャックの実施期間・対象劇場(33劇場)のリストは以下のとおりです(参考:鬼滅の刃公式サイト)。
- 期間:7月18日 (金)から8月7日(木)の間
- 注意点:劇場ごとに期間が異なる場合があるため、各劇場のサイトを見る必要あり。また、期間も変更になる可能性あり
TOHOシネマズすすきの
https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/089/TNPI2000J01.do
TOHOシネマズ仙台
https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/078/TNPI2000J01.do
TOHOシネマズ日比谷
https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/081/TNPI2000J01.do
TOHOシネマズ新宿
https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/076/TNPI2000J01.do
TOHOシネマズ池袋
https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/084/TNPI2000J01.do
TOHOシネマズ錦糸町
https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/029/TNPI2000J01.do
TOHOシネマズ府中
https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/012/TNPI2000J01.do
TOHOシネマズららぽーと横浜
https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/036/TNPI2000J01.do
T・ジョイ横浜
https://tjoy.jp/t-joy_yokohama
TOHOシネマズ川崎
https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/010/TNPI2000J01.do
TOHOシネマズ海老名
https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/007/TNPI2000J01.do
MOVIXさいたま
https://www.smt-cinema.com/site/saitama/
TOHOシネマズららぽーと富士見
https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/075/TNPI2000J01.do
TOHOシネマズららぽーと船橋
https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/018/TNPI2000J01.do
TOHOシネマズ流山おおたかの森
https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/035/TNPI2000J01.do
TOHOシネマズ宇都宮
https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/015/TNPI2000J01.do
イオンシネマ新潟亀田インター
https://www.aeoncinema.com/cinema/niigatakameda/
イオンシネマ白山
https://www.aeoncinema.com/cinema/hakusan/
ミッドランドスクエアシネマ
https://www.midland-sq-cinema.jp/index.html
TOHOシネマズ赤池
https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/079/TNPI2000J01.do
TOHOシネマズららぽーと磐田
https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/065/TNPI2000J01.do
TOHOシネマズ梅田
https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/037/TNPI2000J01.do
TOHOシネマズなんば
https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/032/TNPI2000J01.do
TOHOシネマズセブンパーク天美
https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/086/TNPI2000J01.do
OSシネマズ神戸ハーバーランド
https://www.oscinemas.net/cgi-bin/pc/site/det.cgi?tsc=21120
TOHOシネマズ西宮OS
https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/064/TNPI2000J01.do
TOHOシネマズ二条
https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/023/TNPI2000J01.do
イオンシネマ岡山
https://www.aeoncinema.com/cinema/okayama/
広島バルト11
https://tjoy.jp/hiroshima_wald11
ufotable CINEMA
https://www.ufotable.com/cinema/
T・ジョイ博多
https://tjoy.jp/t-joy_hakata
TOHOシネマズ熊本サクラマチ
https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/083/TNPI2000J01.do
ローソン・ユナイテッドシネマPARCO CITY 浦添
https://www.unitedcinemas.jp/urasoe/index.html
もし、お住まいの近くにシートジャックを開催している劇場があれば、これを機会に足を運んでみてはいかがでしょうか?
また、期間も20日間くらいと、限定での実施となるようですので、チャンスがあれば忘れる前に映画館に行かれるとよいでしょう。
鬼滅の刃のシートジャックの料金・購入方法
次に鬼滅の刃のシートジャックの料金・購入方法ですが、以下のようになっています。
- 料金:通常料金+100円
- 購入方法:パソコン・スマホ、劇場窓口
- 注意点:劇場ごとに通常料金や割引サービスが異なる場合がある
料金については、鬼滅の刃公式サイトに、上記のように記載がなされていましたので、当方でもいくつかの劇場を確認してみました。
例えば、TOHOシネマズ 日比谷では、料金を見ると、一般が2,100円(2,000円+100円)、シニア1,400円(1,300円+100円)となっており、Tjoy横浜でも料金は追加料金+100円という記載がなされているのを確認しました。
したがって、多くの映画館では、シートジャックは鬼滅の刃公式サイトが記載している通り、追加料金100円を払うことで鑑賞ができるものと思われます。

なお、上映スケジュールで7月18日以降でシートジャックの鬼滅の刃を探す場合は、タイトルに「シートジャック」と記載している場合が多い様に見受けられましたので、購入をする際は、シートジャックと記載のある方をお選びください。

SNS上の投稿を見ても、シートジャックではない方を予約してしまったというものもあったよう。
スポンサーリンク
高校生でも購入可能
なお、SNS上の投稿を見ると、高校生でも見られるのかという投稿もあったことから、試しに「(シートジャック)劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章」のTjoy横浜とTOHOシネマズ日比谷の上映スケジュールに記載の作品情報を確認したところ、タイトルや作品情報の欄に、PG12という表記がなされていました。
鬼となった妹・禰豆子を人間に戻すため鬼狩りの組織《鬼殺隊》に入った竈門炭治郎。
TOHOシネマズ日比谷
入隊後、仲間である我妻善逸、嘴平伊之助と共に様々な鬼と戦い、成長しながら友情や絆を深めていく。
そして炭治郎は《鬼殺隊》最高位の剣士である《柱》と共に戦い、「無限列車」では炎柱・煉獄杏寿郎、「遊郭」では音柱・宇髄天元、「刀鍛冶の里」では、霞柱・時透無一郎、恋柱・甘露寺蜜璃と共に激闘を繰り広げていった。
その後、来たる鬼との決戦に備えて、隊士たちと共に《柱》による合同強化訓練《柱稽古》に挑んでいる最中、《鬼殺隊》の本部である産屋敷邸に現れた鬼舞辻無惨。
※PG12
PG12という指定がなされている作品は、12歳未満のお客様が鑑賞する際に、親や保護者の助言・指導が必要になる作品となっています。
PG-12 (Parental Guidance)
映画の時間
小学生以下のお子様が視聴する際、保護者の助言・指導が必要。鑑賞する際にはなるべく保護者同伴をオススメする作品です。小学生以下のお子様にとっては不適切な表現が一部含まれています。が、あくまで「助言・指導が必要」であるため、子供が見てはいけない、というわけではありません。
したがって、小学生以下の方が気にするような作品であり、高校生は対象外のため、シートジャックの鬼滅の刃を見ることができますので、ご安心ください。
シートジャックの鬼滅の刃の作品紹介、鬼滅の刃の公式のお知らせをみても、シートジャックに関する年齢制限の記載が無かったことから、シートジャックの有無は関係なく、高校生・中学生でも問題なく見られるものと思われます(PG-12は鬼滅の刃の作品自体につけられたものであり、シートジャックにつけられたものではない)。
なお、12歳未満の小学生でも、保護者の助言や指導が必要であるという表現にとどめており、見てはいけないというものではないので、小学生でも鑑賞はすることもできます。
シートジャックのキャラは選べるのか
前回の劇場版「鬼滅の刃」無限列車編でのシートジャックは、煉獄さんの座席シートがならんでいましたが、今回の作品では12隊士の中からランダムに設置した特別なシアターという表記がなされていました。
したがって、お客様側からこのキャラクターのシート(嘴平伊之助が良いなど)という形で選ぶことができないと考えられます。
ランダムということで、どのシートが割り当てられるのかという楽しみもあるかと思いますので、よろしければ、シートジャックのチケットを購入することもご検討ください。
スポンサーリンク
まとめ
本記事では、鬼滅の刃のシートジャックとは何か・料金や注意点・観賞可能な対象年齢などについて調査して記載しました。
この記事が参考になれば幸いです。
時事に関する他の記事も併せて読まれています。
以下のリンクから確認できます、ぜひご覧ください!