インスタのノート横の位置情報共有の地図はどこ?出てこない状況について

※当サイトはプロモーションが含まれています

2025年4月9日、instagram(以下、インスタと記載)のノートの横に地図というアイコンが出てきており、位置情報をオフにしたいなどと言った投稿が複数確認されている状況です。

位置情報共有の地図のアイコンが出てきたという投稿は昨日あたりから急増している印象でありますが、一方で地図アイコンが出てこない・どこにあるのかという投稿も確認されています。

また、位置情報共有の地図のアイコンが出てこず、位置情報が勝手に公開されたくないが、地図アイコンからの位置情報オフの手順が使えないからどうしようか困惑している方もいるかもしれません。

本記事ではインスタの位置情報共有の地図の確認方法・出てこない場合の対応について記載します。

目次

スポンサーリンク

インスタのノートの横に位置情報共有の地図が出てこないという声

2025年4月9日、instagram(以下、インスタと記載)のノートの横に地図というアイコンが出てきており、位置情報をオフにしたいなどと言った投稿が複数確認されている状況です。

昨日あたりから確認されている、地図アイコンで、位置情報のシェアや閲覧を行うことが可能になっています。

SNS上で確認される位置情報共有の地図アイコンは以下のようなものです(以下SNSの投稿画面の左側の地図と書かれたアイコン)

一方で、地図アイコンが出てこない、どこにあるのかという投稿も複数確認されている状況です。

この地図アイコンですが、インスタをアップデートしてもノートの横に確認されないという声もあり、位置情報の設定をオフにしたいがどうしようかという声もあるようです。

スポンサーリンク

インスタのノートの横に位置情報共有の地図アイコンが出ない場合の対応

インスタの位置情報共有の地図アイコンがノートの横に表示されない場合ですが、まずは、地図アイコンの見方について以下に記載します。

地図アイコンの見方
  • インスタアプリを開き、ホーム画面(左下の家のアイコンをタップ)に移動
  • 右上のDMボタン(ハートのマークなどが並んでいる一覧にある)をタップし、画面上部に自分や友達のノート一覧が表示される横に地図アイコンが表示される

上記手順でまずは地図アイコンが表示されるかを確認してみてください。

なお、地図アイコンの確認はスマホアプリ版で試すようにしてください。

それでも表示されない場合は、アプリを更新し、最新版のインスタになっていることを確認し、自分のアカウントで地図アイコンが使えるようになるまで待つようにすると良いでしょう。

やまとくん

当方のAndroid端末の場合は、2025年4月10日には表示がされませんでしたが、4月11日の朝には上記手順で表示がなされるようになりました。
アカウントごとに適用時間が異なるのかもしれません。

スポンサーリンク

地図アイコンが表示されない場合の「位置情報共有」をさせない方法

なお、地図アイコンが表示されないため、位置情報共有の設定ができなくて不安という声もあるようですが、一番安心なのは、以下の手順でそもそもインスタアプリに位置情報を共有させないようにするのが良いかと思います。

iPhoneの位置情報オフの設定手順
  • 設定アプリを開く
  • 「プライバシーとセキュリティ」から、位置情報サービスをタップ
  • 下にスクロールし、Instagramを選択
  • 「なし」に設定
Androidの位置情報オフの設定手順
  • 設定アプリを開く
  • 「アプリと通知」を開く(端末により名称は異なります)
  • Instagramを選択
  • 権限を選択し、位置情報をオフにする
やまとくん

当方の場合は元からその設定を行っており、地図アイコンが表示された際にタップしたところ、「位置情報機能を使用するには、デバイスで位置情報へのアクセスを許可してください」というポップアップが表示されましたので、地図アイコンでの位置情報共有の機能が使えない状態となっており、あらかじめこの設定をしていたら安心かと思われます。

スポンサーリンク

まとめ

本記事ではインスタの位置情報共有の地図の確認方法・出てこない場合の対応について記載しました。

この記事が参考になれば幸いです。。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
目次