2025年10月16日現在、Googleホームページの背景がダークモードでないにもかかわらず黒くなるという状況の方が複数確認されています。
ライトモードのはずなのに、なぜ黒くなっているのか?
元のライトモードに戻す方法はあるのか?
本記事では、現在発生しているGoogleの検索が黒い画面になっている状況などについて記載します。
Googleの検索が黒い画面になる現象について
2025年10月16日現在、Googleホームページの背景がダークモードでないにもかかわらず黒くなるという状況の方が複数確認されています。
SNS上で投稿されている画像は以下のとおりです。
なんかgoogleがメインの1アカウント
— るのす໒꒱ (@runosu_kurariya) October 15, 2025
だけ今朝からずっと背景が黒い
・他アカウントはいつも通り白い
・もちろんダークモードじゃない
・Edgeの設定のテーマもデフォルト
・キャッシュクリアしても直らない
(ログインしたらこれ)
・検索後の画面は白い
どうしたら直るんだこれ… pic.twitter.com/qsI28rq2ey
本現象の特徴は以下のとおりです。
- PC(ブラウザ)でGoogleのホームページを開くと、背景が黒く、検索窓は白い
- ライトモードにしていても黒くなる
このように、PCにてGoogleの検索画面を開くと、背景が黒くなっている様子がわかります。
なお、本現象ですが、キャッシュをクリアしても直らなかったという声もあり、戻し方が分からないという方もいるかと思います。
なお、本現象については、海外掲示板Redditでも同様の現象が同時期に確認されています。

どうやら世界的に発生している不具合のようです。
スポンサーリンク
ログアウトをすると元に戻る・アカウントによって発生するとの声も
なお、本現象ですが以下のような特徴も確認されています。
- 特定のアカウントのみで発生している
- 一旦ログアウトすると解消する
- Safariなど別のブラウザで試すと問題なく表示される
海外掲示板Redditの投稿を参考までに以下に掲載しておきます。
This has been happening recently where the Google homepage goes partly dark on Chrome when signed in and it returns to normal when signed out. This has been happening on both my Macbook and PC, I’m wondering if anyone is experiencing the same thing and if anyone knows how to fix it.
Reddit
最近、ChromeでGoogleのホームページがサインイン時に一部暗くなり、サインアウトすると元に戻ります。MacBookとPCの両方で発生しています。同じ現象に遭遇した方や、解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。
最初に紹介したSNS上の投稿でもありましたが、アカウントを別のものに切り替えるとライトモードのままであったとのことです。
しかしながら、特定のアカウントのみログインするとライトモードのはずが、ダークモードのように背景画面が黒くなるという状況となるようです。
また、ログアウトをすると元に戻るという声もありますが、再びログインすると背景画面が黒くなるという状況かと思われます。

本現象はMacbookやWindowsPCの両方で発生しており、単に端末を変えるのみでは改善しない可能性もあります。
スポンサーリンク
検索画面が黒い要因はGoogle側の不具合の可能性も

本日朝方にYouTubeが見られなくなったという、大規模な障害が起こっていたことと関係があるのかな?

時期的には重なるから何らかの関連性はあるかもしれませんが、10月16日午前9時時点ではGoogleからの公式のアナウンスは確認されていませんね。
本日午前8時前後にYouTubeが正常に見られない、エラーが発生するという障害が発生していました。
この時期と重なるように、Google検索画面が黒くなるという投稿も増えていました。
したがって、ユーザ固有の設定というよりは、Google側の何らかの不具合・障害が関連している可能性も考えられます。
Googleの検索画面が黒くなった場合の対応
上記調査内容より、本現象はGoogle側の何らかの障害・不具合が関係しているかと考えられます。
したがって、Google側の対応がなされるまで待つようにし、しばらくして再度アクセスしてみると改善するかと思われます。

その際にはいったんログアウトしてログインすると良いかもしれません。
なお、一時的な回避策としては、以下の対応をしてみるとよいでしょう。
- 一旦ログアウトして別のアカウントに切り替えてみる
- シークレットモードで閲覧する
- ブラウザを別ブラウザ(ChromeからFirefox、Safari、Edgeなど)に変えてみる
- PCではなくスマホ版のChromeなどを使用してみる

投稿されている画像を見る限り、本現象はPC版で主に発生している可能性があるため、一時的にスマホ版のアプリを使用して検索すると、本不具合を解消できるかと思います。
スポンサーリンク
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございます。
もしこの情報が良かったと思いましたら、SNSなどでの共有もしていただけますと励みになります。