2025年8月22日現在、AndroidスマホのGoogleの電話アプリで着信時にこれまでは上スライドで電話に応答していたものの、左右のスライド(スワイプ)に変わっているという、SNS上での投稿が複数なされている状況です。
- Googleの電話アプリで着信時に左右のスライドに変わったのはなぜか?
- 着信に元の上スライドでの応答に戻すことができるか?
本記事では、Googleの電話アプリで着信時に左右のスライドに変わった原因・元に戻すことができるのかについて記載していきます。
スマホのGoogleの電話アプリで着信時に左右スライドに変わった状況について
2025年8月22日現在、AndroidスマホのGoogleの電話アプリで着信時にこれまでは上スライドで電話に応答していたものの、左右のスライド(スワイプ)に変わっているという、SNS上での投稿が複数なされている状況です。
当方でも確認のため、Android16のOSにアップデートしたスマホで検証した際の、電話を着信したときの状況を以下の画像に掲載します。

このように、以前は上スライドで着信時に応答ができたかと思いますが、現在は着信時に左右にスライドして応答、もしくは拒否をするという操作に変わっていることが分かります。
なお、海外のGoogle公式のヘルプページ(Phone app Help)にも以下のように同様の内容の投稿が確認されています。
Swiping up to answer a call
Google公式のヘルプページ(Phone app Help)
Is it possible to get the old style back where you swiped up to answer the phone call?
スワイプアップで電話に出る
スワイプアップで電話に出る昔のスタイルに戻すことは可能ですか?
このように、上下スワイプ(スライド)で電話に応答する、以前のスタイルに戻せるのかという質問が、2025年8月18日のGoogle公式のヘルプページに投稿されています。
国内外で同時期にGoogleアプリの着信時の挙動が変わっている状況が確認されていますが、このように変わってしまったのはなぜなのか、元の上下スライドでの応答に戻す方法はあるのかについて記載していきます。
スポンサーリンク
着信時のスライドが変わったのはGoogleのMaterial 3 Expressiveの大幅な再設計によるもの
2025年8月21日の海外の技術系サイト9TO5Googleの記事によれば、GoogleがMaterial 3 Expressiveの大幅な再設計を実施していると述べられております。
そのデザインのアップデートにより、Googleの電話アプリの着信時のレイアウトにも変更がなされており、上下スライドから左右スライドに変わったものとなります。
Meanwhile, Google has updated the Incoming call screen with the ability to answer/decline via Horizontal swipe or Single tap
9TO5Googleの記事
一方、グーグルは着信画面を更新し、横スワイプまたはシングルタップで応答/拒否できるようにした。
なお、電話アプリのUIも大幅に変わっており「お気に入り」と「最近」タブが「ホーム」に統合されている、画面下部のキーパッドでテンキーを含むシートが角丸になったなどの変更もあり、このレイアウトの変更についても、SNS上では現在話題になっている状況です。
詳細は以下の記事にも記載していますので、よろしければ合わせてご覧ください。
なお、海外掲示板Reddit(Google 電話アプリの新しいアップデート)でもGoogleの電話アプリのアップデートにより、さまざまな意見が飛び交っており、見た目が凄く良くなった・新しい通話受信や拒否ボタンが気に入ったという意見がある一方、通話中の画面が全く好きになれない、お気に入りの連絡先をグリット表示に戻してほしいという意見も見られ、賛否両論という印象でした。
スポンサーリンク
Googleの電話アプリの着信で左右スライドから上スライドに戻せるか
2025年8月22日時点では、電話アプリのアップデートをした後に、オプションなどで着信時のスライドのレイアウトの変更を元に戻せたという声も無く、現時点では元の着信時の上下スライドでの応答についてはオプションで戻すことはできないと思われます。
先ほど紹介したGoogle公式のヘルプページ(Phone app Help)の投稿に対する回答でも、上下スワイプでの着信の挙動に戻すことはできないという記載も確認されています。
しかしながら、左右スワイプからシングルタップに変更できるという記載はあるようでした。
You can’t switch back to the swipe up/down for accept/reject the call. However, you can make it so you don’t have to swipe left or right.
Google公式のヘルプページ(Phone app Help)
上記回答に記載の着信時に左右にスライドしなくてもよい設定手順は以下のとおりです。
- 電話アプリを開く
- ホーム画面の左上のハンバーガーメニューボタン(三本線のマーク)をタップ
- 「設定」をタップ
- 「着信時の操作」をタップ
- 「着信時の操作」をタップし、左右のスワイプからシングルタップに変更する
上記操作を行うと、着信時の操作を左右のスライドからシングルタップに変更することができますので、上下のスライドには変更はできませんが、シングルタップであれば問題がないという方は試してみるようにしてみてください。

電話を着信した際には、水平スワイプ、もしくはシングルタップでの応答に変更した理由は、ポケットからスマホを取り出す際に誤った操作で拒否や応答をしてしまうことを減らすことを目的としているようです。
なお、Googleの電話アプリでアップデートのアンインストールを行うことで、着信時の上下スライドが元に戻る可能性がありますが、アップデートがアンインストールされ初期状態のような状態となるため、アップデートで対策された脆弱性が再発するなど、セキュリティ上の懸念も考えられますので、お勧めはしません。
もし、今回変更されたレイアウトの変更について意見を開発者に伝えたい場合は、フィードバックを残すことができると、Google公式のヘルプページ(Phone app Help)で述べられております。
フィードバックの送信方法は以下のとおりです。
- 電話アプリを開く
- ホーム画面の左上のハンバーガーメニューボタン(三本線のマーク)をタップ
- 「ヘルプとフィードバック」をタップ
- 「フィードバックを送信」をタップ
- フィードバックを入力し、「送信」をタップ
もし、フィードバックで意見を述べたい方は、上記方法で伝えることができるかと思いますので、試してみてください。
スポンサーリンク
まとめ
本記事では、Googleの電話アプリで着信時に左右のスライドに変わった原因・元に戻すことができるのかについて記載していきました。
この記事が参考になれば幸いです。
ガジェット・日常に関する他の記事も併せて読まれています。
以下のリンクから確認できますので、ぜひご覧ください!