2025年9月12日現在、デュオリンゴのアイコンが泣いている画像に変わったという、SNS上の投稿が複数なされている状況です。
- なぜ泣いてるアイコンに変わってしまったのか?
- 泣いているアイコンを元に戻す方法はあるか?
- アイコンを別のものに変えることはできるか?
本記事では、デュオリンゴのアイコンが泣いてる画像に変わった理由・元に戻す方法などについて調査して記載します。
デュオリンゴのアイコンが泣いてる画像に変わった状況
2025年9月12日現在、デュオリンゴのアイコンが泣いている画像に変わったという、SNS上の投稿が複数なされている状況です。
SNS上で共有されている画像は以下のようなものです。

上記画像のような泣いてるアイコンに突然変わったという投稿が、本日(9月12日)になり増えている状況となります。
なお、本現象については、海外掲示板Redditでも同様の投稿が数多くなされている状況です。
Reddit(日本語翻訳したもの)
- Duolingo はなぜ悲しいのでしょうか?
- 本当にイライラする。レッスンが終わればいつもはすぐに元の悪い顔に戻るのに、今日はまだ泣いている。
このように、デュオリンゴが泣いてるアイコンに変わった事象は国内外で同時期に複数のユーザで発生している事象となります。

SNS上やRedditの投稿を見ると、このアイコンが泣いている変化に対して、悲しくなってくる・アプリを開きたくなくなるなどのどちらかというと否定的な意見の方が多い印象です。
また、なぜ泣いているアイコンに変わってしまったのか・バグなのか仕様変更なのか・元に戻す方法はあるのかと思われる方もいるかもしれません。
スポンサーリンク
デュオリンゴのアイコンが泣いてる画像に変わった理由
デュオリンゴのアイコンが泣いてるアイコンに変わった理由については、2025年9月12日現在、海外メディアなどで取り上げているところもなく、確認できない状況です。
しかしながら、デュオリンゴ公式Xを見たところ、アイコンが泣いているアイコンに変わっていることが分かります。
What's your Duolingo Score? pic.twitter.com/hBGnnwq0cD
— Duolingo (@duolingo) July 16, 2025
デュオリンゴは過去にもたびたびアイコンを変えるような試みを行っており、その際にも、デュオリンゴ公式Xのアイコンも変わっている状況でした。
- 老けている・しわしわのアイコン(2024年4月上旬)
- 風邪みたいなアイコン(2024年8月末)
- 顔が割れているアイコン(2024年12月上旬)
- 三つ目の化け物のようなアイコン(2025年5月下旬)
上記の事例について、当方では過去に調査して記事にしていますが、いずれもユーザの注意を引くためという理由でした。
このことについては、海外のニュース記事のインタビューに応じたデュオリンゴの担当者が述べていたものであり、「学習者にアプリを開いてもらいたい」という目的があったと述べられています。
詳細について知りたい方は、過去の当方の記事を合わせてご覧ください。
したがって、今回も同様の理由で、アプリのアイコンが変わっている可能性もあり、アプリのバグではなく、デュオリンゴ側が意図的にアプリの変更をしている可能性が高いかと思われます。
なお、三つ目の化け物のようなアイコンに変えた時には、デュオリンゴ側が沈黙の実験をしていると述べており、アイコンを変えた理由を伏せることでエンゲージメントを高める試みをしていたのではと推測できます。
実際に前年同月比で40%課金額が増加したというデータもあるようでしたので、効果が一定数あったのではと思います。
詳細は以下の記事に記載しています。
泣いてるアイコンは元に戻るのか・変わっていない場合の対応
なお、泣いているアイコンは元に戻るのかについてですが、過去のアイコンが変わった事例を見ると、いずれも期間限定のアイコンでした。
そのため、しばらく待つことで解消されるかと思いますので、定期的にアプリのアップデートをチェックしてみてください。
また、もしアイコンが変わっていないという方は、アプリのアップデートを試すことでアイコンが変化するかと思われますので、まだ確認できないという方は試してみてください。
スポンサーリンク
デュオリンゴの泣いてるアイコンを変える・消す方法
デュオリンゴの泣いてるアイコンをすぐに変えたい、消したいという方もいるかもしれません。
回避策としては前回同様、以下の対応でアイコンを変更できる可能性がありますので、該当の方は試してみると良いかと思います。
- maxやsuper duolingoの会員になり、購読者がアクセス出来るアイコンに変更する方法
- Duolingoのストリーク・ソサエティのメンバーになり、ロゴをオレンジのデュオにカスタマイズする方法
以下にmaxやsuper duolingo購読者が利用できるアイコンの変更方法を記載しておきます。
- アプリを開き、画面右上のフクロウ(デュオアイコン)をタップ
- Super App iconまたはMax App iconが表示されるまで、下にスクロール
- 該当のところで「オンにする」をタップ
- 最後に「OK」をタップ
また、iPhoneの場合は、ショートカットを作成して、アイコンを別のデュオリンゴのものに変更できる可能性もあります。
- ショートカットアプリを起動する
- 右上の「+」をタップ
- 画面中央部の「アクションを検索」をタップ
- 検索窓に「アプリを開く」と入力し、検索
- 「アプリを開く」をタップ(もしも複数ある場合は、右上向きの矢印が付いたものをタップする)
- 「アプリを開く」の中の、青地の「アプリ」をタップ
- アイコンのデザインや色を変更したいアプリを選択
- ショートカットの名称やアイコンのデザイン・色を変更
もし、元のデュオリンゴの写真がある際は試してみると良いかと思います。
Reddit上でもこの方法で元のデュオリンゴの画像を使ってショートカットを作成したという投稿が確認されています。
Comment
byu/Dismal-Travel-2099 from discussion
induolingo
上記のように、左側が作成したショートカットで、右側がデュオリンゴのアプリのアプリとなります。
このように元のデュオリンゴの写真を使ってショートカットを作成し、ホーム画面上にある実際のデュオリンゴの泣いている画像のアプリを非表示にすることで、回避できるかと思います。
ショートカットを作成した際には、元のデュオリンゴのアプリのアイコンはホーム画面から取り除くと良いかと思います(アプリ長押し→「アプリを削除」→「ホーム画面から取り除く」)。
スポンサーリンク
まとめ
本記事では、デュオリンゴのアイコンが泣いてる画像に変わった理由・元に戻す方法などについて調査して記載しました。
この記事が参考になれば幸いです。
ガジェット・日常に関する他の記事も併せて読まれています。
以下のリンクから確認できますので、ぜひご覧ください!