2025年7月17日現在、チュッパチャプスを買うとねるねるねるねがもらえるキャンペーンが開催中となり、SNS上で話題になっています。
- チュッパチャプスを買うとねるねるねるねがもらえるキャンペーンはどこでやっているか?
- キャンペーンの期間はいつからいつまでか?
- ねるねるねるねはいつから交換可能なのか?
本記事では、チュッパチャプスを買うとねるねるねるねがもらえるキャンペーンはどこで開催されているか・無料での交換の流れやキャンペーンの注意点などについて調査して記載します。
チュッパチャプスを買うとねるねるねるねがもらえるキャンペーンがローソンで開催
2025年7月17日現在、チュッパチャプスを買うとねるねるねるねがもらえるキャンペーンが開催中となり、SNS上で話題になっています。
本キャンペーンですが、ローソンで現在開催中となっており、7月15日に投稿されたローソン公式のXでもお知らせを確認することができます。
\1個買うと、1個もらえる♪/
— ローソン (@akiko_lawson) July 15, 2025
7/21までに「チュッパチャプス ザ・ベスト・オブ・フレーバー 1個」を買うと「ねるねるねるね ぶどう味 23.5g」の(お持ち帰り限定)無料券がレシートについてきます(^^)https://t.co/eitUUgYGCq pic.twitter.com/a8xjBCjVx6
本キャンペーンの概要は以下のとおりです。
- 開催期間:7月15日~7月21日まで
- 内容:ローソンで「チュッパチャプス ザ・ベスト・オブ・フレーバー 1個」を買うと、後日使える「ねるねるねるね ぶどう味 23.5g」の無料券がレシートについてくる
このように、どうやら「チュッパチャプスのザ・ベスト・オブ・フレーバー」1個を購入するごとに、後日使える「ねるねるねるね ぶどう味 23.5g」が1個もらえるという、驚愕のキャンペーンが開催中となっているようです。
なお、ねるねるねるねはクラシエフーズの商品で、水を入れて練ると、色が変わってふわふわと膨らむお菓子で、1986年から発売をしているロングセラー商品となっています。
クラシエフーズ公式Xでは、以下のようにねるねるねに水を入れてお菓子を作っている様子の画像を確認することができます。
おはようございます!
— クラシエ フーズ公式🔔 (@Kracie_foods) October 26, 2022
朝から「ねるねるねるね」を作っていたら、挨拶の投稿が遅くなってしまいました😂
ブドウの香りにテンションが上がります🍇
今日は天気も良いようなので、ピクニックでねるねるねるねしても気持ちよさそう〜✨
本日も一日頑張りましょう!
よろしくお願いします🤗 pic.twitter.com/Vxa11FIa7V
このように、混ぜていくとだんだん色が変っていく、食べる前に作るという過程があるなど、楽しみながらお菓子を作ることができ、なかなかユニークで面白い商品となっています。
なお、参考までに、「チュッパチャプス ザ・ベスト・オブ・フレーバー」と「ねるねるねるね ぶどう味」の価格についても掲載しておきます。
- 「クラシエ チュッパチャプス ザ・ベスト・オブ・フレーバー1個」:48円(税込み)
- 「クラシエ ねるねるねるね ぶどう味 23.5g」:151円(税込み)
このように、チュッパチャプスは1個48円なのに対し、ねるねるねるねは151円と、価格差が3倍以上となりますが、無料でついてくるとのことですので、かなりお得なキャンペーンであることが分かります。

まだ食べたことが無い方も、子どものころに食べたことがある方もこれを機会にローソンでチュッパチャプスを購入してみるのも良いかと思います。
スポンサーリンク
ねるねるねるねの交換までの流れ
なお、本キャンペーンにおける、ねるねるねるねの交換までの流れは以下のとおりとなっています。
- 上記期間中にチュッパチャプスを1個購入すると、レシートに無料クーポン(引換券)がついてくる
- レシートの無料クーポンは後日利用できるねるねるねるねの引換券であり、引き換え期間は7月22日(火)~7月28日(月)までとなる
このように、チュッパチャプスを1個購入すると、レシートにねるねるねるねの引換券が1つついてくることになりますが、すぐに利用できるわけではないようですので、その場では交換ができず、後日ローソンに再度訪問することになるかと思います。
以下のSNS上の投稿では、チュッパチャプスを複数本購入していますが、それに伴って複数枚の無料クーポンが付いていることが分かります。
チュッパチャプスを一個買うと、ねるねるねるねを一個貰えると言うキャンペーンがあると聞いて📣
— うさかぶ (@usa___kabu) July 16, 2025
近所のローソンに普通に置いてあった🤭♬
明日トレードしながら食べようと思います😊 pic.twitter.com/l6cNsmAel3
また、以下のSNS上の投稿でも6個購入したら、無料券6個買えたというものもありましたので、複数個購入したら、複数枚の無料クーポンがもらえるものと思われます。
大好きなねるねるねるねのために少し早く家を出た。 チュッパチャプス6個買ったので無料券6個貰えたー‼️わーい‼️引き換え忘れそうで怖いww
SNS上の投稿
1会計で30枚まで無料クーポンを発券可能とのことですので、もし、配る用などで、たくさんねるねるねるねをお得に入手したい方は複数個チュッパチャプスを購入することもご検討ください。

もし、480円分(チュッパチャプス10個分)を購入したら、ねるねるねるねが10個(1510円分)無料でもらえる計算になるので、すごいお得なキャンペーン
レシート無料券の発券期間は7月15日(火)~7月21日(月)までとなっていますので、それまでにチュッパチャプスを購入するようご注意ください。
ねるねるねるねの引換期間は7月22日(火)~7月28日(月)までとなります。
スポンサーリンク
ねるねるねるねがもらえるキャンペーンの注意点
最後に本キャンペーンの注意点についてまとめておきます(参考:ローソン公式サイト)。
- ナチュラルローソン・ローソンストア100は対象外
- 無料引換券はお持ち帰り限定
- セルフレジ・ローソンスマホレジでの利用は不可
- 1会計につき、無料券は30枚まで
上記のように、ローソン系列のナチュラルローソンやローソン100はキャンペーン対象外ということですので、ローソンでの購入をするようにしてください。
また、セルフレジ・ローソンスマホレジでは、無料クーポンが発券されないようなので、購入の際には有人のレジを利用するようご注意下さい。
あとは、なかなかいないかもしれませんが、1会計について無料券は30枚までということですので、もしそれ以上チュッパチャプスを購入される場合は、会計を2回に分けるなどの工夫をすると良いかと思います。

そこまでの猛者はいないかと思いましたが、SNS上の投稿を見ると、40個発注したなどとという記載も確認されました。
スポンサーリンク
追記(2025年7月21日):かむかむレモンなど6商品も追加(コンビニに聞き取り調査も実施)
2025年7月21日現在、ローソンの公式サイトはまだ更新がなされていないようですが、「クラシエ ねるねるねるね ぶどう味 23.5g」以外の商品の他に引き換え券対象商品が6品追加されたという情報がSNS上で流れているようです。
追加された6商品は以下のとおりです。
「かむかむ レモン 30g」(税込151円)
「かむかむ ラムネ 30g」(税込151円)
「明治 ガルボチョコポケットパック 38g」(税込151円)
「明治 ガルボつぶ練り苺ポケットパック 37g」(税込151円)
「ヤマザキビスケット チップスターS うすしお味 45g」(税込151円)
「ヤマザキビスケット チップスターS コンソメ味 45g」(税込151円)
また、引換期間も1週間伸びて、2025年7月22日~2025年8月4日(月)までの間と延長されていました。
SNS上で掲載されたお詫びとお知らせも参考までに掲載しておきます。
追加したら貼られてたよ🙌💗
— よっこ@お得らぶ🙌💓 (@eisngohan) July 21, 2025
情報ありがとう🥹🩷
ちなみにこの店舗はチュッパ売り切れで、引き換え商品並べてあった🤣 https://t.co/Qmj1hZ0QSv pic.twitter.com/liizOYtw68

上記でもあるように、「クラシエ ねるねるねるね ぶどう味 23.5g」が品薄となっている状況のため、6商品が追加されたという状況のようです。

交換される商品の値段も税込みで151円と見事に統一しているね。
なお、この件について本当なのかガセなのかについて、調査のため当方の自宅近くにあるローソンまで足を運んだところ、上記SNSに掲載のお知らせと全く同じものがレジ会計前に掲載されていました。
また、ローソンの店長さん(と思われる年配の方)と話をしたところ、ローソン本部から全国的に同じような通知が来ていると思います。という回答でした。
ねるねるねるねがどうやら不足しているようです。
ちなみに、記念にチュッパチャプスを買おうともしましたが、大人気のようで売り切れでした。
お問い合わせ先にもローソンカスタマーセンターという記載があることから、おそらくは全国的に適用されるルールなのかと思います。
2025年7月21日21時時点では更新はないですが、さすがにローソンサイト(キャンペーンサイト)で追加商品の件や引き換え期間の延長などについて更新がなされるかと思いますので、随時チェックをしてみると良いかと思います。
スポンサーリンク
まとめ
本記事では、チュッパチャプスを買うとねるねるねるねがもらえるキャンペーンはどこで開催されているか・無料での交換の流れやキャンペーンの注意点などについて調査して記載しました。
この記事が参考になれば幸いです。
時事に関する他の記事も併せて読まれています。
以下のリンクから確認できます、ぜひご覧ください!