エラー・不具合– category –
-
SonyのXM5のファームウェアアップデートができない?Sound Connectアプリが落ちる問題
2024年12月19日現在、SonyのヘッドフォンのWH-1000XM5、イヤホンのWF-1000XM5(以下、これらをXM5と記載)のファームウェアアップデートを行う際、最新バージョンのSony Sound Connectアプリが落ちるため、ファームウェアのアップデートができないという、... -
mixi2のブラウザ版はあるの?アプリ版のみなのか
2024年12月16日、株式会社MIXIがSNSプラットフォームのmixi2をリリースし、SNS上では「mixi2」「twitter2」等のワードでトレンドに入るなど話題になっています。 mixiは2004年にサービスが開始され、昔mixiを利用していたユーザからするとなつかしさも感じ... -
偽中国語アプリの対多が見れない・スレッドが表示されない不具合について
2024年12月14日現在、偽中国語アプリの対多で掲示板が見れない・スレッドが表示されないという、SNS上で複数の投稿がなされています。 正午ごろは投稿を見られたのになぜ見られなくなったのだろう? このように思われる方もいることかと思います。 本記事... -
LINE送ったあとスタンプの候補が出てくる?文字送った後のサジェストを消す方法
2024年12月12日現在、LINEのトークでメッセージを送った後に、スタンプの候補が出るようにあったという、SNS上で複数の投稿がなされている状況です。 LINEを送った後にスタンプの候補が出るようになって煩わしいので消したいが方法があるのか? このように... -
Discordのリアクションの通知をオフにできる?消し方について記載
2024年12月12日現在、Discordのリアクションの通知が来るようになったという、SNS上で複数の投稿が確認されています。 なぜDiscordのリアクションの通知が来るようになったのか? 自分のメッセージに対するリアクションの通知がくると煩わしいので無効(オ... -
X(Android版)で次の動画が勝手に再生される!自動再生しない(オフ)設定のやり方を記載
2024年12月12日現在、X(旧Twitter)で次の動画が勝手に自動再生される現象への対応として、Android版でも自動再生をオフにする設定が出たという、SNS上でも複数の投稿がなされている状況です。 これまでここ数か月の間、ある動画を見終わると、登録した覚... -
LINEで顔文字が一部赤くなる・記号が消される?記号で挟むような顔文字が勝手に変更される現象について
2024年12月11日現在、LINEのトーク画面で顔文字を送ろうと入力すると、顔文字の一部が赤くなる・記号が一部無効になり消されてしまうという、SNS上で複数の投稿がなされています。 (´・ω・`)のような顔文字を連続で入れると、文字が赤くなり、顔文字が変更さ... -
TVerだけChromecastでキャストできない・キャストが出ない不具合について
2024年12月10日現在、TVerだけChromecastを使ってテレビにキャストしようにもできない・キャストボタン(マーク)が押せないという、SNS上で複数の投稿がなされている状況です。 別件ですが半月くらいまでから「Chromecastを使ってTVerをテレビにキャスト... -
e-GovにGビズIDでログインできない?「gBizIDプライムアカウントにより本サービスの利用が許可されていません。」への対応について
2024年12月10日現在、行政手続きの電子申請や行政情報が得られるポータルサイトであるe-Govに、以前はGビズIDを使ってログインできたはずが、突然ログインできなくなったという声が確認されている状況です。 アカウントの設定などを特に変更はしていないが... -
Amazonアプリの商品ページで色やサイズが選べない・選択できない不具合について
2024年12月9日現在、Amazonアプリで色やサイズが選べない・選択できないという、SNS上での投稿が複数確認されています。 Amazonアプリで逆三角形のマークを押しても反応せず、色やサイズを選ぶことができないがバグなのか?Amazonアプリで商品ページで発...