アマプラで倍速時に音声のみで画面真っ暗なのは「video speed controller」が影響|ユーザの対応について

※当サイトはプロモーションが含まれています

2025年5月3日以降、アマプラ(Prime video)で動画視聴時に倍速視聴ができない、音声のみで画面が真っ暗になったなどという、SNS上での投稿が複数確認されています。

  • 音は倍速で再生されているようだが、映像が真っ暗になっているが何が起こっているのか?
  • 「video speed controller」が影響しているようだが、速度変更をしても再生できるのか?
  • 「video speed controller」は無効にする必要があるのか?

本記事では、アマプラで音声のみで画面真っ暗になってしまう現象と解消策について記載します。

目次

スポンサーリンク

アマプラが倍速時に音声のみで画面真っ暗になったという声

2025年5月3日以降、アマプラで動画視聴時に倍速視聴ができない、音声のみで画面が真っ暗になったなどという、SNS上での投稿が複数確認されています。

SNS上で確認されている投稿内容をまとめると以下のとおりです。

  • プライムビデオで倍速で再生する拡張機能無効化しないと画面が真っ黒で再生出来ない
  • Chromeでアマプラを倍速で視聴しているが、音声のみが再生され、画面が真っ黒になってしまった

このように、拡張機能「video speed controller」を利用してアマプラで動画を視聴することで、音声のみが再生されるような不具合が確認されています。

本現象ですが2025年5月3日以降複数のユーザで確認されている模様です。

また、海外掲示板Redditでも同様の現象を訴える投稿が確認されている模様です。

But I wanted to watch the video speeded up, so I downloaded the Video Speed Controller Addon for Edge. This caused the same black screen problem in Edge. Then in Chrome, I disabled the Video Speed Controller extension, and the problem totally went away for my Amazon video.

Reddit
日本語訳

しかし、私はビデオをスピードアップして見たかったので、Edge用のVideo Speed Controller Addonをダウンロードした。すると、Edgeでも同じように黒い画面が表示された。その後、ChromeでVideo Speed Controller拡張機能を無効にしたところ、アマゾンのビデオで問題が完全に解消された。

上記投稿では、ChromeやEdgeで「video speed controller」を使用時にプライムビデオを視聴時に黒い画面が表示されたという記載がなされています。

このように、本現象は国内外で同時期に複数のユーザで確認されている事象となります。

スポンサーリンク

「video speed controller」で倍速時に画面真っ黒で音声のみになってしまう現象への対応策

一番簡単な方法は上記投稿にもあるように、問題となっている拡張機能「video speed controller」を無効にすることで、アマプラで問題なく動画を視聴することができるものと考えられます。

本現象がアマプラと「video speed controller」の組み合わせの問題なのかは、明らかではありませんが、もし「video speed controller」で修正版のアップデートが配布されることがあれば解消されるかもしれません。

しかしながら、「video speed controller」で倍速表示で動画を視聴出来たという声もあるので、以下に手順を記載します。

「video speed controller」で倍速表示で動画を視聴する手順
  • アマプラで動画再生をする
  • 速度の数字の箇所にマウスを乗せる
  • 「video speed controller」のコントロールバーを「×」で非表示にする

このように、コントールバーを「×」で非表示にすることで、速度維持をしつつ再生ができたという声が複数あるので試してみると良いでしょう。

良かった、アマプラでVideo Speed Controllerを再び使う方法を知れた。
Video Speed Controllerの拡張子をオンにして、動画再生中(画面真っ暗だが)に、表示されてる倍速の数字にカーソルをあてる⇒✖を押す で映像も出るようになった!

SNS情報

または、別の拡張機能である「Super Video Speed Controller」を試すことで視聴できる可能性もあるので、他の拡張機能を試すことに抵抗のない方は試してみても良いかと思います。

海外掲示板Redditでは、こちらの「Super Video Speed Controller」の拡張機能をEdgeブラウザで試すことで改善したという声もありますので、問題なく動作する可能性はあります。

Suddenly last night, when watching an Amazon Prime Video on my laptop using Chrome, the screen went black. Picture was “restored” when I clicked on x-ray, but x-ray took up a third of the screen.
(中略)
Not to be defeated, I tried the Microsoft Edge “Super Video Speed Controller” extension, and that seems to work. Yay!

Reddit
日本語訳

昨夜突然、クロームを使ってラップトップでアマゾンのプライム・ビデオを見ていたら、画面が真っ暗になった。×をクリックすると画像は「復元」されたが、Xは画面の3分の1を占めた。
(中略)
負けずにMicrosoft Edgeの「Super Video Speed Controller」拡張機能を試してみたところ、うまくいったようだ。やった!

スポンサーリンク

まとめ

本記事では、アマプラで音声のみで画面真っ暗になってしまう現象と解消策について記載しました。

この記事が参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
目次