Google Mapのナビで建物が白くなる不具合と対応について

※当サイトはプロモーションが含まれています

2025年11月5日現在、Google Mapアプリでナビを拡大したときに、建物が白く表示されるという、SNS上での投稿が増えております。

本記事では、現在確認されているGoogle Mapのナビで建物が白くなる現象と対応について記載します。

目次

スポンサーリンク

Google Mapのナビで建物が白くなる現象について

2025年11月5日現在、Google Mapアプリでナビを拡大したときに、建物が白く表示されるという、SNS上での投稿が増えております。

SNS上で共有されている画像は以下のとおりです。

このようにGoogle mapのナビで航空写真で地図を表示している場合、建物が白くなるという声が複数のユーザで確認されています。

こころ

なんだか建物が白くなっていて気持ち悪いね。

やまとくん

なお、当方のAndroidスマホでも検証をしてみました。
しかしながら、Google Mapを起動し、航空写真で地図を表示するも、建物は問題なく表示されている状況でした。

なお、海外でも同様の現象について投稿しているユーザもいるようでした。

こちらのFacebookアカウントの投稿で同様の現象を確認できます。

コメントも合わせた一連の内容を見ると、1週間前より発生していると述べられており、発生時期も一致しているように見受けられます。

なお、SNS上の投稿を見ると、アプリの再インストールをしても解消しなかったという声も確認されています。

本問題は国内外で同時期に発生している不具合の可能性も考えられます。

スポンサーリンク

Google Mapのナビで建物が白くなる不具合への対応策

SNS上の投稿を見る限り、本不具合は、ここ数日の間に複数のユーザで確認されている事象であり、Google mapアプリの不具合の可能性も考えられます。

根本的な対応策としては、Google側の対応を待ち、アプリのアップデートが配信されたら適用することで解消されるかと考えられます。

なお、一時的な回避策ですが、上記で紹介したFacebookのコメント欄によれば、以下の手順の対応をしたら不具合が解消したとのことです。

  • Google Mapを開き、右上の名前アイコンをタップ
  • 設定をタップ
  • 下にスワイプして移動し、「ナビ」をタップ
  • 下にスワイプし、「建物を3D表示」をオフに切り替える
  • アプリを閉じて再度開くと正常に戻る

Go into Google Maps on your phone – click your name icon in the top right corner, if it’s on iPhone, go to navigation and then scroll down to 3D buildings and turn to off. Hopefully should resolve it. Close app, reopen it and then should all be back to normal.

Facebookアカウントの投稿

このように、建物の3D表示をオフにしたところ、地図が正常に戻り、問題が解消されたとの声がいくつか確認されています。

やまとくん

もし、3D表示がオンになっている方はオフに切り替えることで改善するかもしれませんので試してみてください。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
目次