インスタ広告のアミパリス(アミパリ)のセール情報は詐欺か調査

※当サイトはプロモーションが含まれています

2025年9月10日現在、インスタの広告で、Ami Paris(以下、アミパリスと記載)の激安セールがなされているという、SNS上での投稿が複数なされている状況です。

  • アミパリスでは現在セールを行っているのか?
  • インスタの広告で表示のアミパリのセールでは価格がかなり安くなっているが詐欺なのか?

本記事では、インスタの広告で表示されたアミパリスのセール情報は詐欺か調査して記載します。

目次

スポンサーリンク

インスタの広告でアミパリス(アミパリ)のセール情報を見たという声

広告で2025年9月10日現在、インスタの広告で、Ami Paris(以下、アミパリスと記載)の激安セールがなされているという、SNS上での投稿が複数なされている状況です。

SNS上で確認されている情報をまとめると以下のとおりです。

  • アミパリのセール情報がインスタの広告で表示された
  • 表示されているサイトはアミパリス公式のホームページと似ているものであった
  • 商品の値段がかなり安い
  • インスタの広告に掲載されているアミパリスのセール情報のアドレスはamiparis-jp[.]comである

このように、アミパリスのセール情報がインスタの広告に掲載され、表示されている価格が激安価格になっているとのことのようです。

SNS上では、不審に思いアミパリス公式サイトも確認した方もいたようですが、セールが特に行われている様子もなく、価格もインスタの広告に表示されていたものとかなり違っていたとのことです。

なお、アミパリス公式サイトには、2025年9月9日時点までに、セール情報も無ければ、「偽サイトにご注意」といった注意喚起の情報も掲載されておらず、本セール情報は本物なのか、あるいは詐欺サイトなのかどちらなのかと思われる方もいるかもしれません。

以下では、本インスタの広告に表示されていた広告のサイトが本物か、詐欺サイトであるかについて調査して記載していきます。

スポンサーリンク

インスタの広告でアミパリス(アミパリ)のセールは詐欺の可能性が非常に高い

インスタの広告に表示されていたアミパリスのセール情報ですが、アミパリス公式のお問い合わせページに記載の電話番号に電話をかけて確認したところ、詐欺である可能性が非常に高いものであることが判明しました。

電話で確認した事項は次の二点です。

  • 現在、アミパリスで激安セールがなされているか
  • インスタの広告に表示されたサイトのアドレスはアミパリスとは関係のあるものか

上記2点について質問したところ、電話の担当者が以下のように回答をしました。

アミパリス側の回答内容
  • インスタの広告に表示のサイトのアドレス「amiparis-jp[.]com」はアミパリスとは一切関係のないアドレスである
  • 現在、アミパリスではセールは開催されていない

したがって、インスタの広告に表示されていたアドレスは、アミパリス正規のアドレス(amiparis.com)とは似ているものの、後ろに「ハイフンjp」を付けて本物っぽく見せているが、アミパリスとは関係のないアドレスとなっており、偽サイトである可能性が非常に高いものとなっています。

やまとくん

なお、電話の担当者も、同じような問い合わせを複数受けているようであり、現在、社内の担当者と連携をして対応をしているとのことでした。

上記より、インスタの広告に表示のセール情報は偽情報であり、アミパリスの激安販売をしているインスタ広告のサイトはアミパリスの偽サイトであると考えられるため、名前や住所などの個人情報を入力や商品購入の決済をしないようご注意ください。

スポンサーリンク

インスタ広告の偽サイトに個人情報を入力してしまったらどうしたらよいか

もし、インスタ広告に表示されていたアミパリスの偽サイトに個人情報を入力してしまったり、商品を購入してしまった際の対応はどうしたらよいのか。

やまとくん

当方ではインスタに問題の広告が表示されておらず、実際にサイトを確認できなかったため、一般的な対応についてここでは記載します。

偽サイトに情報を入力した際の対応
  • 入力した情報がクレジットカード情報の場合は、偽サイトに入力してしまった旨述べ、すぐにカード停止・再発行をカード会社に依頼する
  • クレジットカード情報を入力した際は、利用明細を確認する
  • アミパリスのアカウントのパスワードを入力してしまった際はすぐに変更をする
  • 商品を注文してしまった場合は、警察への相談も検討する

アミパリス公式サイトにあるように、もし、偽サイトにもログイン画面があった際は、IDとパスワードを入力してしまっている可能性もありますので、その際は、該当のパスワードをすぐに変更をして、他サービスでも同じパスワードを使い回していた場合は、不正利用防止のため、該当する他サービスのアカウントのパスワードもすべて変更するようにしてください。

また、クレジットカード情報を入力した際は、すぐにカード停止・再発行をカード会社に依頼し、それまでに不正利用が無かったのかの確認のため、利用明細もチェックするようにしてください。

もし身に覚えのない請求があれば、その旨もカード会社に連絡をするようにしてください。

なお、メールアドレスや電話番号だけを入力した際は、不審メール・SMSが増える可能性もあるため、もし受信した際は、削除するようご注意ください。

商品を注文してしまい、決済をしてしまった場合は、入金をしたのに商品が届かないなど、詐欺の被害になる可能性が高いため、警察への連絡も検討ください。

スポンサーリンク

まとめ

本記事では、インスタのアミパリスのセール情報は詐欺か調査して記載しました。

この記事が参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
目次