2025年7月3日現在、050 3100 4441の電話番号から日経リサーチからの世論調査が来ていたという、SNS上での投稿が増えております。
この電話は自動音声でかかってきて、アンケートに答えるために1を押すとSMSが送られて、このリンク先にアクセスして良いものかどうか不安に思われる方もいるかと思います。
- 今回初めてこのような電話を受けたが、なぜ自分のところに電話が来たのか分からない?
- 日経リサーチのアンケートへのリンク先がSMSで届き、通常このような手法による調査が本当に行われているのか?
- 050 3100 4441は問題がない電話番号なのか?
本記事では、050 3100 4441からの電話は詐欺なのか・それとも日経リサーチからの本物の調査なのかについて記載していきます。
050 3100 4441の電話番号で日経リサーチからの電話が来たという声
2025年7月3日現在、050 3100 4441の電話番号から日経リサーチからの世論調査が来ていたという、SNS上での投稿が増えております。
SNS上で確認されている投稿内容は以下のとおりです。
自動音声でこんなん来たんだけどこれは詐欺?本当のアンケート?どっちだろう#参議院選挙アンケート #読売新聞 #日経新聞 #日経リサーチ #参議院選挙 pic.twitter.com/jq97Lvt9eu
— 🫧 (@ndk0kRoyLX2adoh) July 3, 2025
上記画像では、自動音声で050 3100 4441からの電話であること・SMSのメッセージが届き、日経リサーチを名乗り、読売新聞・日経新聞の参議院選挙のアンケートをリンク先から回答するように促すものとなっています。
また、リンク先は短縮URLとなっており、このURLを見て何となくリンク先に行くのが不安に思われる方もいるかと思います。
今回初めてこのような電話を受けたが、なぜ自分がこのような電話を受けるに至ったのか、電話番号が何らかの理由で漏れているのか、また参議院選挙アンケートのようなものが、このような形でSMS上のリンク先より回答をする形式なのか、気になる方もいるかと思います。
以下では、この050 3100 4441からの電話は詐欺なのか、正式な日経リサーチからのものなのかなどについて記載していきます。
スポンサーリンク
050 3100 4441は選挙情勢調査で使用している電話であると判明
日経リサーチ公式サイトのお知らせには、2025年7月3日に更新されているページにて、「世論調査や選挙情勢調査で使用している電話番号」一覧が掲載されており、今回使われている「050 3100 4441」について調査をおこなったところ、リストの中に入っていることが判明しました。
当社が世論調査や選挙情勢調査で使用している電話番号は以下の通りです。
また、おかけしているお電話番号は、数字を機械的に組み合わせて作成しています( RDD法)。(省略)
日経リサーチ公式サイト「当社が世論調査や選挙情勢調査で使用している電話番号について」
05031004323
05031004328
05031004333
05031004366
05031004436
05031004441
05031004446
05031004631
05031004636
05031004789
(省略)
したがって、今回発信元に使われている電話番号は日経リサーチで使われているものであることが判明しており、正規の選挙調査であることが分かります。
本ページが2025年7月3日に更新された内容であり、選挙情勢調査をしているという文言もみられますので、現実にこのような調査を日経リサーチが現在行っていることも分かるかと思います。
スポンサーリンク
対象者は無作為に選ぶ方式(RDD法で実施)
日経リサーチ公式サイトによれば、調査のお願いの仕方と質問内容について記載がなされており、そこで調査対象者の選考方式や調査内容などについて記載されていました。
内容をまとめると以下のとおりです(参考:日経リサーチ公式サイト「調査のお願いの仕方と質問内容について」)。
- 日本経済新聞社と日経リサーチは全国の有権者の皆様を対象に、電話による世論調査を実施している
- すべての電話番号から無作為に選ぶ方法(RDD法)で実施
- 質問する内容は主に内閣・政党・政策などに対する賛否など
- 質問の数は十数個であり、平均的に数分程度で終わる内容
- このほか衆議院選挙、参議院選挙、知事選挙などがある時に調査を実施することがある
このように、調査では無作為に選ばれた電話番号へ電話をかけ、アンケートのお願いをする方式のようです。
本アンケートは参議院選挙の時にも実施される可能性があると記載していますので、本件電話もそれに乗っ取って行われたものと考えられます。
また、全ての電話番号から無作為に選ぶ方式をとっているので、電話番号がどこかしらから漏れたということではなく、ランダムに組み合わせた電話番号でたままた選ばれたというものであると考えられます。
SMSでWebアンケートリンクを送ることは過去にも行われている
昨年(2024年)行われた衆議院選挙の際にも、日経リサーチからの自動音声の電話がかかってきて、選挙のアンケートに協力するよう促す内容のものが今回と同様に行われていました。
当時のSNS上の投稿内容によれば選挙のアンケートに協力するの1を押したところ、SMSが送られ、文面にあるURLを押したところ、Webアンケートに移ったとのことです
家族のスマホに日経リサーチから自動音声の電話がかかってきて、選挙のアンケートに協力するの1を押したら左のようなSMSが送られてきたとのこと。このサイト→ https://t.co/z5U3Na2Xms 内に発信元の番号があったためスパムではないと判断した。なので、家族はリンクを押してアンケートに答えていた。 pic.twitter.com/q2iQsZjO34
— スーパーひかるくん (@super_hikarun) October 22, 2024
このような日経リサーチによるアンケートが過去にも行われており、今回も同じような調査方法が使われているものと思われます。
上記のユーザは、電話の発信元が日経リサーチ公式サイトに掲載の電話番号と一致していたことから、スパムではないと判断してアンケートに答えた模様です。
スポンサーリンク
050 3100 4441からの電話に対する対応
上記調査内容より、本件050 3100 4441からの電話は日経リサーチによる正規の調査である可能性が高いものとなりますので、Webアンケートリンクに答えることは問題ないかと思います。
もし、アンケートに協力をされる方は、SMS上のリンクより回答をすると良いかと思います。
なお、2021年にも同様のアンケートが日経リサーチで行われたようですが、当時と同様であれば、リンク先のURLは「https://*.nikkei-r.co.jp」のドメインとなっているかと思いますので、アクセス先のWebアンケートがこのように日経リサーチの正規のドメインになっていると安心かもしれません。
やすぅーんさん、こんにちは☀️
— ざい@BLEND || DQMSL / DQW (@DQ_zai) October 21, 2021
怖いもの見たさで、URL叩いてみました(*´ 艸`)
日経のサイトに繋がりました⭐️
https://*.nikkei-r.co.jp/
というドメインが、どの程度信用できるまでは調べていませんが、大丈夫そうな雰囲気は感じています! pic.twitter.com/kNtMPnhxOk
URLの形式が短縮URLとなっており、かなり怪しく思えてしまい、本日更新された日経リサーチ公式のお知らせ(日経リサーチ公式サイト「当社が世論調査や選挙情勢調査で使用している電話番号について」)でも発信元の電話番号のみの記載であり、SMSに関する記載がなく、不安に思ってしまう方もいると思います。
個人的な意見ですが、昨今のSMS経由での詐欺事例の現状を踏まえても、お知らせにリンク付きのSMSに関する記載がないのは不親切な対応と思ってしまいますので、詐欺メールによる個人情報の窃取を防ぐ対応として、あくまでも任意の調査であるため、防犯上回答をしないという対応でも良いかと思います。
まとめ
本記事では、050 3100 4441からの電話は詐欺なのか・それとも日経リサーチからの本物の調査なのかについて記載していきました。
この記事が参考になれば幸いです。
詐欺に関しましては、以下の記事もあわせて読まれています。
よろしければ合わせてご覧ください!