インスタで不正ログインのお知らせ後にパスワード変更し「このページは現在ご利用いただけません」が表示されログインできない件について

※当サイトはプロモーションが含まれています

2025年5月22日現在、インスタグラム(以下、インスタと記載)で不正ログインのお知らせ後にパスワードを変更し、「このページは現在ご利用いただけません」が表示されログインできない状況のユーザーが複数確認されている状況です。

不審なログインのお知らせ後にパスワード変更しても、無限ループになってログインできないが改善策はあるか?

本記事では、現在発生しているインスタで不正ログインのお知らせ後にパスワード変更し「このページは現在ご利用いただけません」が表示されログインできない現象・対応について記載します。

目次

スポンサーリンク

インスタで「このページは現在ご利用いただけません」が表示されログインできないという声

2025年5月22日現在、インスタグラム(以下、インスタと記載)で不正ログインのお知らせ後にパスワードを変更し、「このページは現在ご利用いただけません」が表示されログインできない状況のユーザーが複数確認されている状況です。

SNS上で確認されている投稿内容をまとめると以下のとおりです。

  • インスタで不正ログインのお知らせが届きパスワードを変更してみたもののログインができない
  • 「このページは現在ご利用いただけません」が表示され更新を押しても変わらない
  • 「不審なログイン試行がブロックされました」

このように海外からの新アクセス不正なアクセスが検知され、インスタ側の言われるがままにパスワード変更するも、結局ログインできない・パスワード変更を繰り返し実施するもログインできないという声が複数確認されている状況です。

なおアプリの更新・スマホ自体の再起動・ブラウザからのログインを試すも、改善することはなかったという声もあり、また、別アカウントではログインできるものの本アカウントではログインできないといったような声も確認されています。

SNS上の投稿を見る限り、このような状況のユーザーが昨日あたりから増えている印象です。

スポンサーリンク

「不正ログイン」「不審なログイン」への対応としてPC版のインスタにログインすると解消する可能性

本現象ですが、同時期に複数のユーザーで同様の現象が発生していることから、インスタ側で何らかの不具合が発生している可能性も考えられます。

しばらく待つことで改善する可能性もありますが、以下のようなやり方で改善したという声もありましたので共有しておきます。

  • PC版のWebブラウザーからインスタへログインする(もしできない場合はパスワードリセット)
  • PC版のインスタでログインできたら、スマホなどの他のデバイスで再ログインをする

このように、 PC版のウェブブラウザからインスタへログインすると治ったという声も確認されています。

ただし、注意点としてはPC版でログインする際に不審なログインがありました(見知らぬ都道府県でログインされました)といった画面が出る場合がありますが、そこで閉じるボタンを押さないと永遠とパスワードリセットとログインのループになるという現象も確認されておりますので、その表示された場合は閉じるボタンを押すようにしてください。

自分も今の今までなってたんですけどpcからインスタログインしたら治りました!!!
あとはログインする時にちゃう都道府県ログインされました画面出るんですけどそれは閉じる押さないと永遠ループするんで閉じる押してください!!

SNS上の投稿内容

これは「不審なログインがあった場合」なんだけど、ログイン時に【不審なログインがありました (身に覚えのない地域名)】が表示されたら、「閉じる」を選択する!じゃないと永遠にパスワードリセット→ログインのループにハマる。
「閉じる」を選んだ後にアカウントのセキュリティ強化を見直そう!

SNS上の投稿内容2

ただし、ブラウザ版のインスタからログインを試しても、改善しなかったという投稿もあるようですので、必ずしもうまくいかない可能性もあります。

改善しない場合は、時間を置いて再度ログインを試すようにすると良いかと思います。

スポンサーリンク

まとめ

本記事では、現在発生しているインスタで不正ログインのお知らせ後にパスワード変更し「このページは現在ご利用いただけません」が表示されログインできない現象・対応について記載しました。

この記事が参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
目次