ニンテンドーの利用規約の保護者の同意が無限ループでできない?メールを送り続ける不具合について

※当サイトはプロモーションが含まれています

ニンテンドーアカウントの利用規約・プライバシーポリシーの更新により、あらかじめ登録しているメールを受け取り、規約に同意をしないとオンラインプレイやスマホ向けアプリなどの関連サービスができなくなりました。

利用規約・プライバシーポリシーへの同意は本人による同意が必要ですが、子どもアカウントの管理者(ファミリーグループの「管理者」)は、お子様に変わって規約への同意が必要になります。

そんな中、保護者の同意を行おうとした際、メールを送り続けるといった無限ループになり、同意ができない状況が複数確認されています。

本記事では、ニンテンドーの利用規約の保護者の同意が無限ループでできない状況・対応について記載します。

目次

スポンサーリンク

ニンテンドーの利用規約の保護者の同意が無限ループで出来ないという声

保護者の同意を行おうとした際、メールを送り続けるといった無限ループになり、同意ができない状況が複数確認されています。

SNS上での投稿内容をまとめると以下のとおりです。

  • 任天堂アカウント、メール送って同意url押しても、メール送信画面になって無限ループする
  • ニンテンドーアカウントの再認可、メール送る→同意URLがあるから押す→メール送るのループ状態で困っている
  • 保護者のアカウントにログインし、利用規約を読んでも同意するためのボタンがない

このように、子どもアカウントにログイン時に、保護者の方に利用規約の同意のためのご案内メールを送る画面になり、メールを送信するものの、同意URLを押す、メールを送るの無限ループになるなどと言った声が複数確認されている状況です。

スポンサーリンク

保護者のメールとパスワードで入り直したら同意ボタンが出たという声

上記のような不具合になった際は、以下のような対応をすることで解消される可能性があります。

  • 一旦子どもアカウントでログインしている場合はログアウトを行う
  • 再度保護者のアカウントでログインをする

数件程、同様の投稿がSNS上で確認されており、子どものアカウントからログアウトしてみると解消されるかもしれません。

  • ニンテンドー のメールとパスワードで入り直したら同意ボタン出てきた
  • ニンテンドーアカウントの更新ループし始めて焦ったー web開いてのアカウントでログインしたらすぐ同意できた
  • ニンテンドーアカウントの利用規約の同意は、子どものアカウントでログインした状態ではできません!! 親のアカウントでログインし直すと同意画面が出てきます。
SNS上の投稿内容
こころ

子どものアカウントでログイン状態の場合はいったんログアウトし、親のアカウントでログインしなおしてみると、同意ボタンがでる可能性があります。

それでも解消されない場合は、アクセス負荷の増大などによる、任天堂側の何らかの不具合の可能性も考えられますので、再度時間をおいて試してみると解消する可能性もあります。

または、お客様ご相談窓口に問い合わせを行ってみると問題が解消するかもしれません。

ニンテンドーサポートに記載のお客様相談窓口の電話番号など、参考までに掲載しておきます。

  • お客様ご相談窓口:0570-011-120(ナビダイヤル)
  • IP電話、携帯電話各社の無料通話、通話定額プラン利用時は右記:075-662-9611
  • 受付時間:10時~18時(土・日・祝日・会社設定休日を除く)

スポンサーリンク

(追記1:2025年5月8日)ニンテンドー公式Xでも同意リクエストが届かない問題・同意するボタンが表示されない問題について投稿

2025年5月8日現在、ニンテンドー公式Xなどで、同意リクエストが届かない問題・同意するボタンが表示されない問題などについて案内が記載されています。

同意リクエストが届かない場合の対応

2025年5月8日のニンテンドー公式Xの投稿によれば、もし同意リクエストメールが届かない場合、お子様の子どもアカウントを作成した方のニンテンドーアカウントでウェブサイトにログインし、利用規約に同意するよう案内されています。

メールが受信できない場合は、お子様の子どもアカウントを作成した方のニンテンドーアカウントでウェブサイトにログインし、利用規約/プライバシーポリシーに同意をお願いいたします

ニンテンドー公式Xの投稿

保護者の方のニンテンドーアカウントでログインし、利用規約に同意すると改善するかと思われます。

「同意する」ではなく「メールを送信するボタン」が表示されている場合

また、こちらのよくあるご質問に記載されている内容をみると、「同意する」ではなく「メールを送信する」ボタンが表示されている場合の問題の解消策が記載されています。

もし、このような状況である場合、子どもアカウントでのログインをしている可能性があるため、以下の画像のように、他のニンテンドーアカウントでログインしなおし、いったんログアウトし、改めて、子どもアカウントを作成した保護者のアカウントでログインをすると改善される可能性があります。

他のニンテンドーアカウントでログインする画面
ニンテンドー公式よくあるご質問

同じ画面が繰り返し表示されてログアウトできない場合

メールを送信するといった画面が繰り返し表示される際は、こちらのログアウト用ページからログアウトを行い、ログアウト後に保護者のアカウントでログインし直してみてください。

ニンテンドースイッチ上で同意も可能

ニンテンドースイッチに保護者のニンテンドーアカウントを連携しているユーザがある場合、スイッチ上での同意も可能となっています。

ニンテンドースイッチ上で、保護者のニンテンドーアカウントでニンテンドーeショップ(またはニンテンドーオンラインゲーム)などを利用すると、同意画面が表示されるため、そこで同意をすると、子どもアカウントも併せて同意が完了するとのことです。

Nintendo Switchに、保護者のニンテンドーアカウントを連携しているユーザーがある場合は、Nintendo Switch上で同意することもできます。Nintendo Switch上で同意する場合は、保護者のユーザーでインターネットを利用する機能(ニンテンドーeショップなど)を利用してください。すると同意画面が表示されますので、そこで同意すると「子どもアカウント」もあわせて完了します。

ニンテンドー公式よくあるご質問

上記の手順のいずれかで、本問題が解消されるかと思われますので、試してみると良いかと思います。

スポンサーリンク

まとめ

本記事では、ニンテンドーの利用規約の保護者の同意が無限ループでできない状況・対応について記載します。

この記事が参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
目次