2025年4月27日現在、大阪万博の約1000機のドローンが夜空に描く「One World, One Planet.」が毎日実施されています。
ドローンショーのイベントに興味があるが、何時からどれくらいの時間開催されるのか?
このように思われる方もいるかもしれません。
本記事では、大阪万博のドローンショーの時間はいつからかなどについて調査して記載します。
大阪万博公式サイトではドローンショーの時間が日没後と記載
2025年4月27日現在、大阪万博の約1000機のドローンが夜空に描く「One World, One Planet.」が毎日実施されています。
日テレニュース公式のYouTubeチャンネルにも大屋根リングから眺めたドローンショーの様子が映し出されています。
上記動画は光と音とテクノロジーが織りなす、毎日実施されているドローンショーを大屋根リングから撮影したものとなっており、ノーカットで撮影と概要欄に記載されています。
このドローンショーですが、夜空で実施されている関係上、実施時期については夜のショーとなることが分かるかと思いますが、具体的に何時から開始されるのかについて気になる方もいるかと思います。
そこで大阪万博公式サイトの内容をみたところ、開始時期については会期中の日没後に毎日実施と書かれているのみであり、具体的な日時については明らかにされていないようでした。
会期中の日没後、毎日実施予定
大阪万博公式サイト
会場全体の音響や照明装置、プロジェクションマッピング、ドローンショーなどが連動する壮大&壮観なショー。未来への願いをバーチャル万博アプリから投稿することで、誰でも、どこからでも参加することもできる。
スポンサーリンク
大阪万博のドローンショーの時間はいつからかSNS上の投稿を調査
そこで、実際に行った方の声を確認するため、2025年4月21日~26日までのSNS上の投稿内容を確認したところ、ドローンショーはおおよそ8時50分ころから9時前くらいの間から実施されていることが分かりました。
以下に、2025年4月21日~26日までにXに投稿された内容を参考までに掲載しておきます。
SNS上の投稿内容(2025年4月21日から26日までの投稿)
- 不意打ちドローンショーで慌てて撮ったら。。。時間は21時前て決まってる?よく分かってなかった。
- 21:00: ドローンショー21:10: 夢洲駅へ
- 万博のドローンショーの開催時間は日によって変わるのか。昨日は20:50ぐらいでショーが終わったあと帰宅を促すアナウンスが流れてた
- 開幕13日は、21:00ギリギリ手前で打ち上げたじゃん!なんで、今日は時間変えるんだよ!
上記内容から、以下の事か分かります。
- ドローンショーが開始されるのは、おおよそ8時50分から9時くらいまでの間が多い
- 日によって実施される時間が異なる可能性がある
- ショーが終わった後に帰宅を促していることから、万博で開催されるの最後のイベントである
ドローンショーが開始される日時は日没後という公式の記載内容でしたが、4月27日時点では、おおよそ8時50分ころから9時前くらいに行われる可能性があるかと思われます。

なお、上記掲載した日テレ公式チャンネルの紹介動画では、ノーカット撮影であったことから、ドローンショーの実施時間は7分半前後くらいとなると考えられます。
- なお、このドローンショーを見た後は出口が大渋滞となったいて大変だという投稿も複数ありました(東口ゲートから駅まで1時間くらいかかった)のでご帰宅の際にはご注意ください。
- また現時点の情報であり、今後は万博のスケジュールの変更などの可能性もあり、ドローンショーの開始日時が変更になるかもしれませんのでご留意ください。
スポンサーリンク
まとめ
本記事では、大阪万博のドローンショーの時間はいつからかについて調査して記載しました。
この記事が参考になれば幸いです。