LINEのアイコンが桜にならない・変わらない場合の変え方について

※当サイトはプロモーションが含まれています

2025年3月27日現在、LINEのアイコンが桜に変わったという、SNS上での投稿が複数確認されています。

しかしながら、未だに桜のアイコンにならないという方もおり、桜のアイコンにしてみたいというユーザもいるかもしれません。

本記事では、LINEのアイコンが桜にならない場合のアイコンの変え方について記載します。

本手順はLYPプレミアム会員以外の方も実施可能です。

目次

スポンサーリンク

LINEのアイコンが桜にならないという声

2025年3月27日現在、LINEのアイコンが桜に変わったという、SNS上での投稿が複数確認されており、話題になっています。

一方で、桜のアイコンに変わらない、友達や親のLINEは変わっているのに、自分のだけ変わらないのはなぜだろうかという投稿も複数確認されている状況となります。

なお、LINEの桜のアイコンですが、SNS上では、GALAXY(Android端末)、iPad、iOS版のスマホで確認されているようであり、Android版、iOS版で桜のアイコンが確認がされているため、OSによって適用がされないとうことはなさそうです。

以下では、LINEのアイコンが桜にならない場合の対応・手動での変え方について記載します。

スポンサーリンク

LINE公式Xで桜のデザインアイコンはバージョン15.2.0以上で利用可能と記載

2025年3月27日午後6時21分のLINE公式Xの投稿によれば、桜のデザインアイコンはLINEのバージョン15.2.0以上で利用可能と記載されています。

なお、桜のデザインアイコンは、LYPプレミアム会員向けのイベントアイコンであり、昨日から勝手に桜のアイコンに変わった方は、「自動でイベントアイコンを適用」の設定がオンになっていたことが要因となります。

本設定の詳細を知りたい方や桜のアイコンを元に戻したい方は、こちらの記事よりご覧ください。

したがって、もし桜のアイコンに変わらない、変えられないというかたは、アプリのバージョンアップ(15.2.0以上)を実施してみるとよいでしょう。

桜のアイコンの変え方(LYPプレミアム会員以外でも適用可能)

アプリのバージョンを15.2.0以上にしても変わらないという方は、手動で桜のアイコンに変えることもできます。

なお、本手順はLYPプレミアム会員以外でも適用可能となり、以下の手順で手動で実施可能です。

桜のアイコンの変え方
  • アプリのバージョンを15.2.0以上にアップデートする
  • 「ホーム」から「設定」(歯車マーク)を選択
  • 「アプリアイコン」をタップし、会員限定(プレミアム)のアイコンから、該当の桜のアイコンをタップ
  • アプリの再起動される旨の通知が出るので、「適用」をタップ
やまとくん

当方はLYPプレミアムに登録していませんが、上記手順でLYPプレミアムに加入せずともアイコンを桜のものに変えることができました。

なお、LYPプレミアムに登録していないユーザは、最大7日間適用され、その後は元のアイコンに戻るとLINEアプリのお知らせに記載されています。

新しいイベントアイコンが追加されると、LYPプレミアムの登録状況に関わらず、自動でアイコンが適用されることがあります。LYPプレミアムに登録していないユーザーには、最大7日間適用され、その後は元のアイコンに戻ります。

LINEアプリ

また、設定画面より確認すると桜のイベントアイコンは「2025年4月2日まで」と記載されていることから、期間限定のアイコンであることも分かります。

こころ

LINEアプリのお知らせにアイコンは期間経過後に元に戻ると記載されており、また他のLYPプレミアム用のアイコンをタップしたときと違い、プレミアムの無料体験加入のダイアログが出てこなかったことから、LINEの桜のアイコンにおいては無料で使えるものとなりますので安心して適用すると良いでしょう。

スポンサーリンク

まとめ

本記事では、LINEのアイコンが桜にならない場合のアイコンの変え方について記載しました。

この記事が参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
目次