LINEのアイコンが桜に勝手に変わったのはなぜ?変わっていないユーザもいる現象について

※当サイトはプロモーションが含まれています

2025年3月26日現在、LINEのアイコンが桜に勝手に変わったという、SNS上での投稿が複数確認されています。

  • LINEのアイコンが突然桜になった?
  • LINEのアイコンが桜になっていないがどうしたらなるのか?
  • LINEのアイコンを元に戻す方法はあるのか?

このように思われる方もいるかもしれません。

本記事では、現在発生しているLINEのアイコンが桜に勝手に変わった現象・原因・元に戻す方法について記載します。

目次

スポンサーリンク

LINEのアイコンが桜に勝手に変わったという声

2025年3月26日現在、LINEのアイコンが桜に勝手に変わったという、SNS上での投稿が複数確認されています。

SNS上での投稿内容をまとめると以下のとおりです。

  • 本日になって、LINEのアイコンが桜が舞っているものに変わった
  • LINEのアイコンが桜になっていないが、桜になる条件はあるのか?
  • LINEのアイコンが桜が咲いているものから元に戻す方法はあるか?

現在、SNS上の投稿内容をみると、勝手に桜のアイコンになっており、元に戻したい、自分も桜のアイコンに変えたい、友達のLINEはなっているがなぜ自分のは変わらないのかと、賛否両論の意見が確認される状況となります。

また、SNS上では、GALAXY(Android端末)、iPad、iOS版のスマホで確認されているようであり、Android版、iOS版で桜のアイコンが確認がされているようです。

やまとくん

ちなみに当方のアンドロイド端末では、まだ桜のアイコンへの変化は現時点(2025年3月26日午後8時時点)ではないようです。

この桜のアイコンですが、発動条件はなんなのかについて調査して記載します。

スポンサーリンク

LINEのアイコンが桜に勝手に変わったのはなぜか

なぜLINEのアイコンが桜に勝手に変わったのかを確認するため、LINE公式サイトやXの投稿を調査するも、2025年3月26日午後8時時点ではアイコンが桜に変化した旨の記載、勝手に変わる条件などは確認されませんでした。

なお、LINEヘルプのLINEアプリのアイコンの箇所をみると、LYPプレミアムの会員向けに、イベントアイコンが配布された際に自動的に適用されるサービス(機能)があるようです。

LYPプレミアムの会員は、「会員限定 プレミアム」内のアプリアイコンもご利用いただけます。
[自動でイベントアイコンを適用]をオンにすると、イベントアイコンが配布されたときに自動的に適用されます

LINEヘルプ

したがって、プレミアム会員のユーザは、この機能がオンになっていることから、イベントアイコン(今回では桜のアイコン)が自動的に適用された可能性も考えられます

以下のSNS上の投稿のように、自動でイベントアイコンを適用の箇所でオンになっているかを確かめてみると良いでしょう。

イベントアイコン設定確認手順
  • 「ホーム」から「設定」(歯車マーク)を選択
  • 「アプリアイコン」から「自動でイベントアイコンを適用」の設定を確認
やまとくん

当方の場合は、プレミアム会員ではないため、この「自動でイベントアイコンを適用」の欄は表示されていませんでした。
桜のアイコンはプレミアム会員限定かもしれません。

こころ

今回の桜のアイコンがイベントアイコンかもしれないということね。
SNS上でも、ワイモバイル、ソフトバンクユーザなどで、無料でプレミアム会員になっている方が、意識せずにこの特典を受けている可能性もありますね。

2025年3月27日更新:
桜のアイコンは2025年4月2日までの期間限定のイベントアイコンであり、手動でも桜のアイコンに変えることもできます。
なお、LYPプレミアムユーザでなくても変更が可能です。詳細な手順は以下の関連記事をご覧ください。

なお、プレミアム会員で桜のアイコンがまだ表示されていない方は、LINEのアップデートをすると桜に変わるかもしれません。

今後、定期的にLINEアプリアイコンのアップデートが行われる予定です。
追加されたアイコンを使用したい場合は、常に最新バージョンへアップデートしてください。

LINEヘルプ

スポンサーリンク

LINEのアイコンを元に戻す方法について

LINEのアイコンを元に戻す方法ですが、プレミアム会員の方は、上記イベントアイコン設定確認手順にて、設定をオフにし、任意のアイコンに変更することで元に戻すことが可能と考えられます。

プレミアム会員出ない方も上記アプリアイコンの設定の箇所で、下に移動すると、「ベーシック」の項目があるので、そこから元のLINEのアイコンを選択して戻すことができます。

アイコンを「ベーシック」に戻す手順
  • 「ホーム」から「設定」(歯車マーク)を選択
  • 「アプリアイコン」をタップし、下に移動し「ベーシック」の箇所にあるLINEのアイコンをタップ

追記(2025年3月27日):プレミアムユーザでない場合も適用されたという声

プレミアム会員ではないユーザも桜アイコンが適用されたという声も複数確認されています。

なお、LINEアプリのお知らせで、以下のようにLYPプレミアムの登録状況に関わらず、自動でアイコンが適用されることがあるという記載もあるようです。

新しいイベントアイコンが追加されると、LYPプレミアムの登録状況に関わらず、自動でアイコンが適用されることがあります。LYPプレミアムに登録していないユーザーには、最大7日間適用され、その後は元のアイコンに戻ります。

引用:LINEアプリ

上記Xの画像とLINEアプリのお知らせから、プレミアムユーザの会員になった覚えがない一部ユーザも自動で桜のアイコンが適用される可能性があるかもしれません(ただし、プレミアムに未登録のユーザは最大7日間限定のよう)。

やまとくん

なお、本アイコンは期間限定のイベントアイコンであり、設定画面より確認すると2025年4月2日までとなっています。

スポンサーリンク

まとめ

本記事では、現在発生しているLINEのアイコンが桜に勝手に変わった現象・原因・元に戻す方法について記載しました。

この記事が参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
目次