2025年6月– date –
-
Switch2にSwitch1のジョイコンを接続する方法について記載
2025年6月6日現在、ニンテンドースイッチ2(Nintendo Switch 2)「以下、switch2と記載」にswitch1のジョイコンを接続したいが、どのようにすればよいのか分からないというかたもいるかもしれません。 「コントローラーを探す」で接続できると思ったがう... -
スイッチ2でYouTube(ユーチューブ)が見れないのは不具合?「起動できませんでした。」が表示
2025年6月6日現在、ニンテンドースイッチ2(Nintendo Switch 2)「以下、スイッチ2と記載」でYouTubeを視聴しようとした際、まだ見れないという投稿が複数確認されています。 スイッチでは見られるが、スイッチ2では対応していないのは仕様なのか・バ... -
スイッチ2がテレビにアダプターつなげても映らない・映像が出力できない場合の対応について
2025年6月5日現在、ニンテンドースイッチ2(Nintendo Switch 2)「以下、スイッチ2と記載」でテレビにアダプターをつなげても映らない・出力されないという、SNS上での投稿が複数なされている状況です。 スイッチ2がテレビに映像が出力されないのは不... -
スイッチからスイッチ2へまるごと転送をする際に「受け取りを始めるにはACアダプターを接続してください」エラーが表示で進まない場合の対応
2025年6月5日現在、ニンテンドースイッチ2(Nintendo Switch 2)「以下、スイッチ2と記載」でまるごと転送を実施する際、ACアダプターを接続しているにもかかわらず、「受け取りを始めるにはACアダプターを接続してください」というエラーが表示される... -
スイッチ2でまるごと転送するとデータは元のスイッチから消える?ローカル通信とサーバー経由での転送の違いについて
2025年6月5日現在、ニンテンドースイッチ2(Nintendo Switch 2)「以下、スイッチ2と記載」でまるごと転送をすると元のスイッチからデータが初期化されてしまうのではと思われる方もいるかと思います。 初期化されずにスイッチにデータが残る状態になる... -
節約オタクふゆこさんが「森どんこです」と名乗りYouTubeの広告(CM)で流れる投資詐欺に注意
2025年6月5日現在、節約オタクふゆこさんが「森どんこです」と名乗り投資を促すようなYouTube広告(CM)が流れているという、SNS上での投稿が複数なされている状況です。 森どんことは誰なのか?動画テロップには「ふゆこ」と記載されているが、もりどん... -
Microsoftのファミリーセーフティが起動してChromeが開けない問題について
2025年6月4日現在、WindowsのPCでChromeを開こうとすると、Microsoftのファミリーセーフティによって、ブラウザがブロックされてしまうという現象が一部ユーザのPCで発生している模様です。 1人でPCを使っているはずなのに、なぜファミリーセーフティが... -
YouTubeアプリが今後iOS16・iPadOS16以降をサポート!iPhone7・6・SEや「iPad Air 2」などはアップデートできなくなる
2025年6月4日現在、YouTubeはiOSやiPadOSアプリ用のアップデートをリリースしましたが、新しいバージョンでは古いiPhoneやiPadモデルでのサポートを打ち切ったことが判明しました。 今後はiOS版のYouTubeアプリでiOS 16、iPadOS 16以降が必要になります... -
Amazonの決裁画面でオリコ分割払いの項目が追加されたがなぜ?申し込みがまだできない場合の対応も記載
2025年6月4日現在、Amazonの決裁画面で「オリコ分割払い」という項目が追加されていたという声が、SNS上などで確認されています。 お支払方法で「オリコ分割払い」が確認されている日時を見ると、5月末ごろの投稿が確認されており、なぜこのような支払... -
PS5版のゼンゼロで事前アップデート後にログインできない不具合発生中!「ゲームのバージョンとクライアントのバージョンが一致していません」が表示
2025年6月3日現在、PS5版のゼンレスゾーンゼロ(以下、ゼンゼロと記載)で本日配布された事前アップロードを適用後にログインできないという、SNS上での投稿が急増している状況です。 ゼンゼロで事前アップデートを適用したつもりが、バージョンが2.0.0...